2025.05.26 イベントおしらせ

「オープンキャンパス2025」開催!

2025年度オープンキャンパスの日程が決定いたしました。 第1回は3月30日(日)です。 特設サイトも順次情報が追加されていきますので、ブックマークしてご確認ください! ...... [続きを読む]

2025.05.25 社会貢献・地域連携おしらせ地域・一般

「京都光華・公開講座」(6/21開催)のご案内

人々の「健康」と「未来」を支える人材育成に取り組む本学ならではの視点で”Well-Being”について考える「京都光華・公開講座」。 シリーズ①こどもの発達・健康 第3回は下記の内容で行います。皆様のご参加、心よりお待ちしております。 「京都光華・公開...... [続きを読む]

2025.05.23 社会貢献・地域連携イベントおしらせ

富小路まちやキャンパスで「第7回光華イキイキ朝市」を開催します

本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現として「人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学」創りを目指し、積極的に地域交流を進めています。 7月6日(日)に富小路まちやキャンパス※を会場とした地域交流...... [続きを読む]

2025.05.12 歯科衛生学科おしらせこども教育学科医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻高校の先生入試情報

2026年度入学希望者向けの「大学案内」が完成しました

京都光華大学「大学案内2026」が完成しました。巻頭特集では、2026年4月の改革に向けた本学の思いと取組みを紹介。学部・学科紹介はもちろん、在学生や卒業生のインタビュー、キャンパスライフ、本学のサポート体制、就職、奨学金など、皆さまが知りたい内容を紹介してい...... [続きを読む]

2025.05.12 レポート

2025年度は14名の外国人学生が入学し、順調に大学生活をスタートしました

本学はキャンパスのグローバル化を実現するため、外国人学生の受入れ強化に取り組んでおり、2025年4月には14名の新入外国人学生が入学しました。 外国人学生の出身は、中国、香港、韓国、マレーシア、ミャンマー、スリランカ、ネパールです。日本の日本語学校から進学し...... [続きを読む]

2025.05.02 おしらせ入試情報

2026年度入試 入学者選抜要項を公開しました

2026年度入試の入学者選抜要項を公開しました。 入試区分ごとの日程や出願手続、選抜方法などの詳細が記載されていますので、本学へのご出願を希望される方は必ずご確認ください。 掲載している区分は下記のとおりです。 総合型選抜(大学)Ⅰ期~Ⅷ期 総...... [続きを読む]

2025.05.02 おしらせ

「食共創研究所」を開設しました

本学では、さまざまな企業と連携して命を育む食の研究開発(R&D)を通してWell-Beingな社会を共創することを目指した研究所「食共創研究所」を2025年4月25日に開設しました。 ■食品には3つの機能があり、3つ目の機能「生体調節機」が注目されている...... [続きを読む]

2025.05.02 社会貢献・地域連携おしらせ地域・一般

「京都光華・公開講座」(5/31開催)のご案内

人々の「健康」と「未来」を支える人材育成に取り組む本学ならではの視点で”Well-Being”について考える「京都光華・公開講座」。 シリーズ①こどもの発達・健康 第2回は下記の内容で行います。皆様のご参加、心よりお待ちしております。 「京都光華・公開...... [続きを読む]

2025.05.01 レポート

2025年度「学園花まつり」を開催しました

4月18日(金)、本学園において幼稚園から大学、大学院までの全設置校の各校園が一堂に会する「学園花まつり」を行いました。 この行事は、仏教をお開きになったお釈迦さまの誕生日を祝う会であり、またお釈迦さまが深く問われた、「人生をいかに生きていくか」、「本当...... [続きを読む]

2025.04.30 地域連携の取組レポートレポート

大阪・関西万博で開催された「EXPO KYOTO MEETING~和のこころと地球の未来~」にキャリア形成学科の学生が参加しました

4月23日(水)大阪・関西万博 EXPOホールシャインハットで開催された、EXPO KYOTO MEETING~和のこころと地球の未来~の第3部KIMONO UPCYCLE RUNWAYに、本学キャリア形成学科 宮原ゼミの3年生と4年生が参加しました。 ...... [続きを読む]