2016.11.30 在学生地域・一般

第53回あかね祭「光輝く笑顔の華を咲かせよう」を開催しました

11月19日、20日の2日間、「光輝く笑顔の華を咲かせよう」をテーマに『第53回あかね祭(大学祭)』を開催しました。曇り空で雨が心配される中、約2800人の方にご来場いただきました。19日には、「ホームカミングデイ」、「OGと在学生の就職懇談会」も開催され、キ...... [続きを読む]

2016.11.25 レポート医療福祉学科 社会福祉専攻在学生保護者地域・一般

社会福祉業界セミナーが開催されました

11月17日(木)、将来、福祉の仕事を志す学生たちのためにと、「社会福祉業界セミナー」が行われました。 就職支援センターより全学学生に向けて呼びかけられ、医療福祉学科社会福祉専攻の学生を中心に55名の参加がありました。 ゲストとして登壇いただいた武田病院の医療...... [続きを読む]

2016.11.02 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生保護者地域・一般

【TV放映】(NHK京都放送局)本学 和カフェ 「光庵-こうあん-」がテレビ番組で紹介されます

本学 和カフェ 「光庵-こうあん-」がNHK京都放送局 「ニュース630 京いちにち」のコーナー「ガクメシ(京都の学生の日々の食を支える食堂を訪れ、名物メニューやエピソードを紹介するコーナー)」で紹介されます。ぜひご覧ください。■番組詳細【放映局】NHK総合テ...... [続きを読む]

2016.10.27 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生地域・一般

健康栄養学科3年生の学生が栄養実施指導を行います

10月31日(月)と11月7日(月)の2日間、本学 健康栄養学科 3年生の学生が、「栄養教育論実習Ⅱ」の講義の一環で、栄養実践指導を行います。学生たちはこの2日間のために、試行錯誤を重ね準備を進めております。一般の方もご参加いただけますので、ご興味ご関心ある方...... [続きを読む]

2016.10.27 女性キャリア開発研究センターおしらせ地域・一般

女性キャリア開発研究センター 開設記念シンポジウム「男女共同参画、今を生きるみんなが言いたい・訊きたい・知りたいこと」を開催します(終了しました)

// 本学にて、「女性キャリア開発研究センター 開設記念シンポジウム」を開催します。 女性が輝く社会づくりには男性との協働が不可欠です。そして男性も仕事以外の場で輝いてこその男女共同参画です。前半では会社員として活躍しながらエッセイストとして...... [続きを読む]

2016.10.26 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般

第53回あかね祭(大学祭)を開催します(終了しました)

// 11月19日(土)、20日(日)の2日間、「第53回あかね祭 (大学祭)」を開催します。  今年のあかね祭は、「光り輝く笑顔の華を咲かせよう」をテーマに、多くの方に笑顔で楽しい1日を過ごしてもらえるようにと、思いを込めました。毎年恒例の学生...... [続きを読む]

2016.10.21 おしらせ在学生地域・一般

平成28年度 第3回 宗教講座 「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」開催のお知らせ

平成28年度 第3回 宗教講座 「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」 平成28年度第3回宗教講座「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」を開催します。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。   〇日時:平成28年...... [続きを読む]

2016.10.21 おしらせ地域・一般

聖典読書会 開催のお知らせ

本学、真宗文化研究所では平成3年開所以来24年継続して仏教、真宗の聖典読書会を行っています。 仏典と聞けば「難解」というのが誰もが持つ第一印象で、実際に高尚・難解な経典が多いのは事実です。そこでこの読書会では、経典にちりばめられている分かりやすく味わい深い物...... [続きを読む]

2016.10.20 おしらせ地域・一般

特別公開講座「熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~」を開催します(終了しました)

平成28年度 特別公開講座熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~   〇日 時 11月12日(土)14:00~15:30(13:30開場)〇テーマ 熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~〇講 師 磯田 正二 氏(京都大学名誉教授)...... [続きを読む]

2016.10.15 おしらせキャリア形成学科地域・一般

右京まちづくり大学連続講座「文化で彩る新たな暮らし」で講座を開講します

// 右京まちづくり大学連続講座「文化で彩る新たな暮らし」において、本学キャリア形成学科の野田 秦三教授が講師として講座を開講します。本講座は、本学が立地する京都市右京区内の8大学と連携し、同一のテーマで各大学の個性をいかした連続講座を行うとい...... [続きを読む]

2016.10.06 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻健康栄養学科 管理栄養士専攻看護学科地域・一般

光華まちづくり講座~介護予防シリーズ~を開催します

光華まちづくり講座~介護予防シリーズ~ 10月8日(土)「認知症医療の今」講師:本学 看護学科 秋口一朗 教授1月21日(土)「介護予防と栄養」講師:本学 健康栄養学科 今中美栄 講師 〇開 場 13:30〇開 演 14:00~16:00〇開 場 ...... [続きを読む]

2016.09.29 おしらせライフデザイン学科在学生地域・一般高校の先生

第1回 短大フォーラム~蕾~ を開催します(終了しました)

お申し込みフォームのダウンロードは こちら 案内チラシのダウンロードは こちら 宿泊に関するご案内は こちら   〇申込みは締め切りました ・申込みは締め切りました。多数の申込みありがとうございました。 〇参加者の皆さまへ ...... [続きを読む]

2016.09.28 レポート地域・一般

本学職員の早狩実紀選手(京都光華AC)が全日本実業団対抗陸上選手権で優勝しました

9月24日(土)ヤンマースタジアム長居で行われた、「第64回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」におきまして、本学職員 早狩実紀選手(京都光華AC)が女子3000メートル障害に出場し、10分18秒51の記録で3年ぶり5度目の優勝を果たしました。 本人コメント...... [続きを読む]

2016.09.20 おしらせキャリア形成学科保護者地域・一般

平成28年度 秋期公開講座「地球環境問題」開催のお知らせ(終了しました)

本講座は、本学の教員を中心に、日頃の研究成果を市民一般に広く公開し、大学の知的財産を社会に還元することを理念とした公開講座(無料)を実施しています。本学の研究者や、本学に関わる関係者の日頃の研究成果をどうかあなたの生涯にお役立て下さい。 平成28年度 秋季公...... [続きを読む]

2016.09.20 レポートキャリア形成学科地域・一般

キャリア形成学科3年生の学生が「かぐや姫」として向日市のPRに一役買っています

本学キャリア形成学科3年生の榮映里香さんと、林優花さんが、京都府向日市の「向日市歴まちPR」の一環でかぐや姫として、市の魅力をPRするため活躍しています。 「むこう、むこう。」のキャッチコピーが印象的な広報用ビジュアルの「かぐや姫」として彼女らがモデルを...... [続きを読む]

2016.09.03 おしらせ心理学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

心理学科講演会 尾木直樹先生(尾木ママ)による「子どもの心に寄りそう」を開催します

本学心理学科では、保育士・保育心理士の養成課程開設を記念し、教育評論家・法政大学教授尾木直樹先生(通称:尾木ママ)をお招きし「子どもの心に寄りそう」をテーマにした、講演会を開催します。虐待の増加や心の問題の低年齢化などさまざまな課題に直面している現代社会に...... [続きを読む]

2016.08.24 キャリア形成学科地域・一般

地域密着型イベント「京ファミフェス」を実施しました

7月26日、本学キャリア形成学科2年生がプロジェクト授業の一環で、地域密着型イベント「京ファミフェス」を実施しました。プロジェクト授業とは、企業や地域と連携して、社会問題の解決や商品開発などリアルな課題に取り組むことで、ビジネス社会や地域社会で即戦力として働け...... [続きを読む]

2016.08.01 おしらせライフデザイン学科地域・一般高校の先生

本短期大学部が文部科学省 大学教育再生加速プログラム(AP)「高大接続改革推進事業」テーマ別幹事校に選定されました

「大学教育再生加速プログラム(Acceleration Program for University Education Rebuilding : AP)」は、国として進めるべき大学教育改革を一層推進するため、教育再生実行会議等で示された新たな方向性に合致した...... [続きを読む]

2016.07.14 キャリア形成学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

キャリア形成学科の学生が参院選の投票率アッププロジェクトで大活躍!

キャリア形成学科でソーシャルマネジメントとリーダーシップを学ぶ3年生の学生 8 名(指導教員:乾明紀 准教授)で結成されたプロジェクトチーム「京都光華女子大学 Act(アクト)」が選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた参院選(7月10 日投開票)に合わせ女子学...... [続きを読む]

2016.07.07 健康栄養学科 管理栄養士専攻ライフデザイン学科在学生保護者地域・一般

「〈京都・滋賀〉学生料理コンテスト2016」で、本学の「京しかミーツ」が優秀賞(準優勝)に輝きました

7月2日(土)「〈京都・滋賀〉学生料理コンテスト2016 ジビエ×キリン一番搾り=里山料理コンテスト」決勝審査が大阪ガスクッキングスクール京都で行われ、本学からエントリーした「京しかミーツ」が優秀賞(準優勝)に輝きました。  本コンテストは、京都・滋賀に在住...... [続きを読む]