2023.03.22 おしらせ地域・一般
産官学連携で企画した日本酒の無料試飲会を開催
本学では、学生がテーマ選択して学ぶ、自由参加型のラーニングコミュニティ「学Booo(まなぶー)」を展開しています。アドバイザーの教職員とともに、学年や学科を超えて同じ興味を持った学生が定期的に集まり、少人数グループで活動しています。 近年...... [続きを読む]
2023.03.22 おしらせ地域・一般
本学では、学生がテーマ選択して学ぶ、自由参加型のラーニングコミュニティ「学Booo(まなぶー)」を展開しています。アドバイザーの教職員とともに、学年や学科を超えて同じ興味を持った学生が定期的に集まり、少人数グループで活動しています。 近年...... [続きを読む]
2023.03.18 おしらせ入試情報
京都光華女子大学短期大学部では、歯科衛生学科(3年制)[2024年4月開設予定]について、設置認可申請書を3月17日付で文部科学省に申請いたしました。 わが国の社会構造および人口構造の変化に伴い、歯科衛生士業務は従来の歯科医院における予防処置や診療補助などに...... [続きを読む]
2023.03.13 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻
3月21日(火・祝)に高校生を対象とした第一回スポーツ栄養講座を開催いたします。 2023年度は全6回の開催を予定しており、第一回のテーマは「スポーツ栄養の基礎と成長期の栄養」です。 本講座は、1回完結型ですので、ご興味がある...... [続きを読む]
2023.03.07 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻高校の先生
令和5年2月に行われた第35回社会福祉士国家試験、第25回精神保健福祉士国家試験で、 本学 健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻(2023年3月卒業生)の受験者の合格率は以下の通りとなりました。 昨年に引き続き、いずれも全国平均を上回る合格率を達成いたし...... [続きを読む]
2023.03.06 おしらせ
3月1日(水)より本学のテレビコマーシャルの放映を開始しました。 医療・福祉分野で京都・滋賀エリアナンバーワンの専門職養成の幅広さを誇る京都光華女子大学では、「Well-Being」を実現するキャンパスを目指しています。 2024年4月には「看護福祉リハビ...... [続きを読む]
2023.02.28 おしらせ在学生保護者
学費の延納・分納について やむを得ない理由により、本学が定めた期日までに学費が納入できない場合は、「学費延納願」を提出し手続きをすることで、学費の延納や分納ができます。 新型コロナウイルス感染症の影響により延納期限までに学費納入が難しい方 ...... [続きを読む]
2023.02.14 おしらせ在学生
2023年度オリエンテーションにつきまして、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、教室の分散や時間の短縮等の措置を講じて、以下の通り実施する予定をしております。 詳細につきましては、以下よりご確認ください。 ・大学院 看護学研究科 ・大学院 ...... [続きを読む]
2023.01.27 おしらせ地域・一般
人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学として本学では、医療や福祉、リハビリ、栄養管理といった、地域に暮らす人々の健康に寄り添う取り組みを行っています。 この度2月18日(土)に、周辺地域にお住いの介護者の方を対象に「KOKA癒しカフェ」を開催します。...... [続きを読む]
2023.01.19 おしらせ
12月17日(土)、本学にてウクライナ人道危機救援を目的とした「京都光華ウクライナ支援チャリティーコンサート」を開催し、259名の方にご来場いただきました。 当日に行った募金活動では、来場者の皆さまの温かいお気持ちで、238,041円が集まりました。 ...... [続きを読む]
2023.01.12 おしらせ
本学では、難民・避難民の状況にある外国人留学生に対し、人道的支援の観点から高等教育を受ける機会を提供する体制を整え、「難民・避難民外国人留学生奨学金」を設立しました。 校訓「真実心」(慈悲の心=おもいやりの心)、すなわち「共に支えあう」の...... [続きを読む]
2023.01.10 おしらせ
京都光華女子大学では、2024年度に健康科学部の改組を予定しています。 本学はこれまで以上に地域社会に貢献できる大学となるべく、「健康・未来創造キャンパス」構想を掲げ、高い教育研究力を備えた医療・福祉専門職の人材養成拠点として、地域に開かれ、人に寄り添うキャ...... [続きを読む]
2023.01.05 おしらせ
京都光華⼥⼦⼤学・京都光華⼥⼦⼤学短期⼤学部は、高見 茂 現学⻑の任期が2023年3⽉31⽇で満了することに伴い、 学⻑候補者推薦委員会での決定を理事会にはかり、⾼⾒ 茂 現学⻑の再任を決定いたしました。 任期は2023年4⽉1⽇から2027年3⽉31⽇ま...... [続きを読む]
2022.12.05 おしらせ
本学陸上競技部が2022全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)へ5年連続5回目の出場を決めました。 本大会は、第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会出場チームの成績上位12チームに加え、 5000m7名の記録上位10チーム、全日本大学選抜チーム...... [続きを読む]
2022.12.01 おしらせ
12月17日(土)にウクライナ人道危機救援を目的とした「京都光華ウクライナ支援チャリティーコンサート」を開催いたします。 本コンサートは、在日ウクライナ大使館にご後援いただき、公益財団法人 京都日本語教育センター 京都日本語学校のご協力の...... [続きを読む]
2022.11.25 おしらせ
-本学 吹奏楽部よりお知らせです- 京都光華女子大学吹奏楽部は第18回定期演奏会を開催いたします! 皆様に音楽を届けたい、楽しんでいただきたいという思いで、感染対策を行いながら、頑張って練習して参りました。 入場料無料!年齢制限もございませんので、お...... [続きを読む]
2022.11.07 女性キャリア開発研究センターおしらせ
「人生の転機をプラスに変える-女子大学でできること-」 京都光華女子大学(学長 高見 茂)女性キャリア開発研究センター、地域連携推進センターが主催となり、 「人生の転機をプラスに変える-女子大学でできること-」と題した卒業生(社会人)向けの文化講座を 11 ...... [続きを読む]
2022.11.02 おしらせ入試情報
平成30年告示高等学校学習指導要領に対応した2025年度(令和7年度)大学入学者選抜にかかる、本学の対応についてお知らせします。 詳細につきましては、改めて随時公表いたします。 なお、予告の内容については、現時点での予定であり、今後変更になる場合もあり...... [続きを読む]
2022.10.20 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般
2022年11月12日(土)、13日(日)で『第58回 京都光華女子大学 あかね祭』を開催いたします! 今年のあかね祭は3年ぶりに対面での開催となります。 保護者会のみなさまや各サークルによる模擬店、華やかなステージパフォーマンス、ゲームなどの様々な企...... [続きを読む]
2022.10.01 おしらせ
▽2023年度入学生のみなさま パソコン等のご準備につきまして、以下の通りご案内いたします。 ご確認よろしくお願いいたします。 ・ノートパソコン必携(看護学科以外) https://www.koka.ac.jp/byod/ ・タブレット必...... [続きを読む]
2022.09.23 おしらせ卒業生保護者地域・一般
本学陸上競技部が9月23日(金)に開催されました第32回関西学生対校女子駅伝競走大会において7位の成績を納め、全日本大学女子駅伝対校選手権大会(会場:仙台市)に2年ぶり5回目の出場を決めました。 部員は「全員駅伝」をモットーに、日々練習に励んでまいりました。...... [続きを読む]