2018.06.11 レポート心理学科在学生

心理学科1年生必修科目「社会心理学入門」 京都府右京警察署による連携講義を行いました

5月11日(金)、心理学科1年生の必修科目「社会心理学入門(担当:竹西 正典 教授)」において京都府右京警察署から講師をお招きし、幼児の交通安全や少年の非行などについて警察官の立場から講義を行っていただきました。 本科目では、日常生活における身近な事柄を取り...... [続きを読む]

2018.05.30 レポートキャリア形成学科

ドッグトレーナー(犬の訓練士)として活躍中の卒業生による講演を行いました

5月22日(火)、キャリア形成学科1年生の必修科目(※)「女性の生き方・働き方」で、本学人間関係学部 人間関係学科(現在 心理学科)を卒業後、現在ドッグトレーナー(犬の訓練士)として活躍中の卒業生による講演が行われました。 本科目は、キャリア形成学科のカリキ...... [続きを読む]

2018.05.28 おしらせ地域・一般

第53回光華講座 開催のおしらせ(終了しました)

本学、真宗文化研究所では、広く一般の方々に知見を広げていただく場として、毎年「光華講座」と題した公開講座を開催しています。 今回は、「南インド、アーンドラ地方の仏教美術-研究史と今後の展望-」という講題で、開催いたします。 皆さまのご来聴をお待ちしてお...... [続きを読む]

2018.05.24 心理学科心理学研究科 臨床心理学専攻在学生

心理学科の学生と心理学研究科の大学院生が 「右京ブロック児童館まつり2018」にボランティアとして参加しました

5月19日(土)、本学心理学科の学生と心理学研究科の大学院生が「右京ブロック児童館まつり2018」にボランティアとして、参加しました。 この催しは、本学の立地している京都市右京区で地域の親子が集い、年に一度開催されるお祭りで、「あそびコーナー」や「乳幼児コー...... [続きを読む]

2018.05.24 レポート医療福祉学科 言語聴覚専攻

ご存じですか「一側性難聴」?NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」ヒロインの「一側性難聴」について

2018年4月より開始したNHK連続テレビ小説「半分、青い。」。 ヒロイン鈴愛は、片側の耳が聞こえない「一側性(いっそくせい)難聴」です。 外見では分からず、片耳は聞こえるため、不自由さが理解されにくいこの「一側性難聴」について、自らもこの障がいを抱え、マ...... [続きを読む]

2018.05.24 レポート医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科在学生

レインボープロジェクト「看護の学びを知ろう ~実習を通して考えた多職種連携~」を開催しました

5月16日、本学学習ステーションにおいて「多職種を知ろう!レインボープロジェクト 第5回 看護の学びを知ろう ~実習を通して考えた多職種連携~」を開催しました。 レインボープロジェクトは2017年度より課外ラーニングコミュニティ「学Booo(まなぶー)」の一...... [続きを読む]

2018.05.15 おしらせ

大学教育再生加速プログラム(AP)中間評価で本学短期大学部が「S評価」を受けました

京都光華女子大学短期大学部は、平成26(2014)年度より文部科学省の「大学教育再生加速プログラム」(AP)テーマⅠ・Ⅱ複合型に採択されています。このプログラムの支援を受けて、「アクティブ・ラーニングの導入」や「学修成果の可視化」を推進しています。 このたび...... [続きを読む]

2018.05.15 おしらせ地域・一般

平成30年度 公開講座開催のお知らせ(終了しました)

本学では、一般の方を対象とした生涯学習の場として、本学の教育特性や知的財産を活かした公開講座を開催しております。 今年度は、6月23日(土)、7月7日(土)に、以下の各講座を開催いたします。 本学の研究者の日頃の研究成果をどうか皆さまの生涯にお役...... [続きを読む]

2018.05.07 レポート心理学科

京都府右京警察署 西五条交番(平安なでしこ交番)において見学授業を行いました

4月26日(木)、心理学科の3年生「心理学専門演習Ⅰc」の講義にて、京都府右京警察署 西五条交番(平安なでしこ交番)へ見学に行きました。 本学は、平成29年7月19日付で京都府右京警察署と、「地域の安全・安心等に関する協定」を結んでおり、今回は、犯罪など社会...... [続きを読む]