2015.10.28 おしらせレポート地域・一般
「右京区まちづくり支援制度(大学・学生枠)第2期募集」に採択されました

今年度より新設された「右京区まちづくり支援制度(大学・学生枠)第2期募集」において、「ユニバーサルデザイン研究会」「竹サークル」「Ugirl(ユーガル)」の3団体が採択されました。 【団体名】ユニバーサルデザイン研究会 【事業名】「右京区ユニバーサルデザ...... [続きを読む]
2015.10.28 おしらせレポート地域・一般
今年度より新設された「右京区まちづくり支援制度(大学・学生枠)第2期募集」において、「ユニバーサルデザイン研究会」「竹サークル」「Ugirl(ユーガル)」の3団体が採択されました。 【団体名】ユニバーサルデザイン研究会 【事業名】「右京区ユニバーサルデザ...... [続きを読む]
2015.10.26 おしらせ
11月21日(土)、22日(日)の2日間、本学大学祭「あかね祭」と同時開催で入試相談会&キャンパスツアーを開催します。公募制推薦入試(C日程)や一般入試についてのご質問はもちろん、その他にも詳しくお聞きになりたいことなど、お気軽にご質問・ご相談ください。また、...... [続きを読む]
2015.10.23 おしらせ
卒業生の皆さんを対象とした2015年ホームカミングデイを以下のとおり開催いたします。懐かしのキャンパスで卒業生の皆さんを教職員一同お待ちしていますので、お誘い合わせのうえ、是非お越しください。 2015年ホームカミングデイ==================...... [続きを読む]
2015.10.05 おしらせ
10月31日、本学にて秋期公開講座を開催します。本学の研究者の日頃の研究成果をどうかあなたの生涯にお役立てください。(聴講無料・要申込)皆さま、お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 -------------------------------------...... [続きを読む]
2015.10.01 おしらせレポートライフデザイン学科在学生保護者地域・一般
能勢妙見の森を舞台に招聘アーティスト18組、公募アーティスト20組を合わせた全38組が参加するソーシャルアートの芸術祭「のせでんアートライン妙見の森2015」に、短期大学部ライフデザイン学科、『京しかミーツ(※)』と鹿肉料理教室「愛deer料理教室(林真理氏)...... [続きを読む]
2015.09.09 おしらせレポート
本学短期大学部 こども保育学科 2年生の福井奈乃さんが、2015年8月10日~11日にカナダ ブリティッシュコロンビア州アボッツフォード市にて開催されたバトントワリングの世界大会「2015年IBTFグランプリ大会」で準優勝、2015年8月5~ 9日に カナダ ...... [続きを読む]
2015.08.04 おしらせ卒業生保護者地域・一般
近年、社会は生涯教育を求め、さらに深く知的探求心を充たしたいとの声が高まっているなか、本学短期大学部ライフデザイン学科(学科オリジナルHPはこちら)では、社会人の方々などに対して、科目等履修制度・聴講制度を設けています。なお、授業は後期(9月21日以降各科目開...... [続きを読む]
2015.07.27 おしらせレポートキャリア形成学科在学生保護者地域・一般
キャリア形成学科2年生の専門科目「プロジェクトI(担当教員:乾 明紀准教授・吉田咲子准教授)」では、ビジネス社会や地域社会の場面を想定したプロジェクトマネジメント知識と実践能力の修得を目的としています。 この度、京都岩倉にあるお菓子・ケーキ・パンの販売店「...... [続きを読む]
2015.06.27 おしらせレポート在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
『平成27年度右京区まちづくり支援制度』(大学・学生枠)に、「京しかミーツ」、「光華子育て支援かがやき隊」、「京炎そでふれ!華羅紅」の3団体が採択されました。 採択された団体および事業名は以下のとおりです。 【団体名/事業名/内容】・京しかミーツ/鹿肉大作...... [続きを読む]
2015.06.26 おしらせ
台風11号接近に伴う 7/17(金) 「キャリア形成学科ミニオープンキャパス」の中止について -----------------------------------------キャリア形成学科では平日夕方に授業見学会を兼ねた「ミニオープンキャンパス」を開催し...... [続きを読む]
2015.06.22 おしらせ在学生保護者
既にご存じのとおり、韓国及び中国において中東呼吸器症候群(MERS)の感染が報じられています。MERSは飛沫感染や接触感染で伝播し、現時点で有効なワクチンはなく、罹患すれば高い致死率となっています。 MERSの感染が報告されている国に渡航予定の皆様におかれま...... [続きを読む]
2015.06.19 おしらせレポート地域・一般
阪急西京極駅前広場にて「西京極駅前広場再整備事業 完成式典」が執り行われ、本学から一郷正道学長、高野拓樹キャリア形成学部准教授兼地域連携推進センター長、谷正流同副センター長、環境ボランティアサークル「グリーンキーパー」部長の他、この広場建設に携わられた多くの先...... [続きを読む]
2015.06.16 おしらせ
夏期公開講座を下記の日程で開催いたします。本学の研究者や、本学に関わる関係者の日頃の研究成果をどうかあなたの生涯にお役立て下さい。(聴講無料) ★ 7月11日(土) 『中高年期の食と運動による生活習慣の改善と健康増進』 健康栄養学科担当 ※終了しま...... [続きを読む]
2015.06.15 おしらせ
平成27年度第2回宗教講座「生きることの意味―親鸞聖人の生き方―」を開催いたします。今年度から、地域一般の方々にも広くご参加いただけるようになりました。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。 講題:「生きることの意味―親鸞聖人の生き方―」 ...... [続きを読む]
2015.06.13 おしらせ看護学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
2015年6月12日~14日、神奈川・Shonan BMW スタジアム平塚にて開催されている「2015日本学生陸上競技個人選手権大会」において、本学陸上競技部の中村光さん(看護学科3年)が女子1500mの種目で4分26秒32(自己ベスト)という記録で優勝しまし...... [続きを読む]
2015.05.29 おしらせ地域・一般
スポーツの振興・発展に寄与することを目的とし、陸上の楽しさや技術習得を目標に、地域に密着した陸上クラブチームを目指す「NPO法人 京都光華ランニングクラブ」が、この度京都市より認証(2015年4月27日付け)を受けましたのでお知らせいたします。 NPO法人の設...... [続きを読む]
2015.05.18 おしらせ
6月27日(土)に佛教大学教授本庄良文先生をお招きして第47回光華講座を開催いたします。 皆さまお誘い合わせのうえ、ご来場ください。 講題:浄土宗祖法然の生涯と思想 -少し和歌にも触れて- 講師:本庄 良文氏(佛教大学教授) 日...... [続きを読む]
2015.05.07 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻保護者高校の先生
平成27年3月22日に行われた第29回管理栄養士国家試験で、本学 健康科学部 健康栄養学科の合格率は97.3%(受験者数73名/合格者数71名)となり、管理栄養士養成課程の新卒者全国平均95,4%(受験者数8,916名/合格者数者8,507名)を上回る結果とな...... [続きを読む]
2015.04.06 おしらせこども教育学科医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
平成27年3月2日、大阪府立今宮工科高等学校と本学は、高大連携を通じて相互の教育に係る交流、連携・協力を充実、強化することにより、一層魅力ある高等学校教育および大学教育を実現していくことを目的とし、教育交流・連携と協力に関する連携協定を締結しました。 大阪府...... [続きを読む]
2015.04.02 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
京都光華女子大学、京都光華女子大学短期大学部は、アクティブ・ラーニングを充実させ、学生の学力と授業の水準の向上を目指した事業を全学的に展開しています。この取り組みは「大学教育再生加速プログラム」に採択され、大学・短期大学部とテーマ別でダブル採択された全国唯一の...... [続きを読む]