2016.10.21 おしらせ

入試相談会&キャンパスツアーを開催します(あかね祭同時開催)

11月19日(土)、20日(日)の2日間、本学大学祭「あかね祭」と同時開催で入試相談会&キャンパスツアーを開催します。公募制推薦入試(C日程)や一般入試についてのご質問はもちろん、その他にも詳しくお聞きになりたいことなど、お気軽にご質問・ご相談ください。また、...... [続きを読む]

2016.10.21 おしらせ在学生地域・一般

平成28年度 第3回 宗教講座 「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」開催のお知らせ

平成28年度 第3回 宗教講座 「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」 平成28年度第3回宗教講座「子どもと家族を支えるケア-保育と看護の協働-」を開催します。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。   〇日時:平成28年...... [続きを読む]

2016.10.21 おしらせ地域・一般

聖典読書会 開催のお知らせ

本学、真宗文化研究所では平成3年開所以来24年継続して仏教、真宗の聖典読書会を行っています。 仏典と聞けば「難解」というのが誰もが持つ第一印象で、実際に高尚・難解な経典が多いのは事実です。そこでこの読書会では、経典にちりばめられている分かりやすく味わい深い物...... [続きを読む]

2016.10.20 おしらせ地域・一般

特別公開講座「熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~」を開催します(終了しました)

平成28年度 特別公開講座熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~   〇日 時 11月12日(土)14:00~15:30(13:30開場)〇テーマ 熊本震災から学んだこと~人と人のつながり~〇講 師 磯田 正二 氏(京都大学名誉教授)...... [続きを読む]

2016.10.18 ライフデザイン学科

短期大学部ライフデザイン学科の学生リーダー組織「D’*Light」が『未来の京都まちづくり推進表彰』の表彰を受けました

10月15日(土)に、ロームシアター京都で開催された「平成28年度 京都市自治記念式典」において、本学短期大学部ライフデザイン学科の学生リーダー組織「D’*Light」が『未来の京都まちづくり推進表彰』を受けました。  「未来の京都まちづくり推進表彰」とは、...... [続きを読む]

2016.10.15 おしらせキャリア形成学科地域・一般

右京まちづくり大学連続講座「文化で彩る新たな暮らし」で講座を開講します

// 右京まちづくり大学連続講座「文化で彩る新たな暮らし」において、本学キャリア形成学科の野田 秦三教授が講師として講座を開講します。本講座は、本学が立地する京都市右京区内の8大学と連携し、同一のテーマで各大学の個性をいかした連続講座を行うとい...... [続きを読む]

2016.10.15 キャリア形成学科

キャリア形成学科の学生が「京都ものづくりフェア2016」に出演します

本学キャリア形成学科の学生が「京都ものづくりフェア2016」において、ファッションショーを開催します。 当日は、キャリア形成学科の3、4年生(ゼミ担当教員:知念葉子 准教授)がファッションの分野を学んだ知識を生かして、自分たちでデザイン・制作した衣装...... [続きを読む]

2016.10.14 健康栄養学科 管理栄養士専攻

管理栄養士専攻3年生による給食経営管理論臨地実習報告会を開催しました

平成28年10月12日(水)に、健康栄養学科管理栄養士専攻3年生による給食経営管理論臨地実習の報告会を開催しました。管理栄養士専攻では、3年生の夏休みの5日間を利用し、特定給食施設における給食経営管理について管理栄養士さんの指導の下、実務体験実習を行います。今...... [続きを読む]

2016.10.06 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻健康栄養学科 管理栄養士専攻看護学科地域・一般

光華まちづくり講座~介護予防シリーズ~を開催します

光華まちづくり講座~介護予防シリーズ~ 10月8日(土)「認知症医療の今」講師:本学 看護学科 秋口一朗 教授1月21日(土)「介護予防と栄養」講師:本学 健康栄養学科 今中美栄 講師 〇開 場 13:30〇開 演 14:00~16:00〇開 場 ...... [続きを読む]

2016.09.29 おしらせライフデザイン学科在学生地域・一般高校の先生

第1回 短大フォーラム~蕾~ を開催します(終了しました)

お申し込みフォームのダウンロードは こちら 案内チラシのダウンロードは こちら 宿泊に関するご案内は こちら   〇申込みは締め切りました ・申込みは締め切りました。多数の申込みありがとうございました。 〇参加者の皆さまへ ...... [続きを読む]

2016.09.28 レポート地域・一般

本学職員の早狩実紀選手(京都光華AC)が全日本実業団対抗陸上選手権で優勝しました

9月24日(土)ヤンマースタジアム長居で行われた、「第64回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」におきまして、本学職員 早狩実紀選手(京都光華AC)が女子3000メートル障害に出場し、10分18秒51の記録で3年ぶり5度目の優勝を果たしました。 本人コメント...... [続きを読む]

2016.09.20 おしらせキャリア形成学科保護者地域・一般

平成28年度 秋期公開講座「地球環境問題」開催のお知らせ(終了しました)

本講座は、本学の教員を中心に、日頃の研究成果を市民一般に広く公開し、大学の知的財産を社会に還元することを理念とした公開講座(無料)を実施しています。本学の研究者や、本学に関わる関係者の日頃の研究成果をどうかあなたの生涯にお役立て下さい。 平成28年度 秋季公...... [続きを読む]

2016.09.20 レポートキャリア形成学科地域・一般

キャリア形成学科3年生の学生が「かぐや姫」として向日市のPRに一役買っています

本学キャリア形成学科3年生の榮映里香さんと、林優花さんが、京都府向日市の「向日市歴まちPR」の一環でかぐや姫として、市の魅力をPRするため活躍しています。 「むこう、むこう。」のキャッチコピーが印象的な広報用ビジュアルの「かぐや姫」として彼女らがモデルを...... [続きを読む]

2016.09.03 おしらせ心理学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

心理学科講演会 尾木直樹先生(尾木ママ)による「子どもの心に寄りそう」を開催します

本学心理学科では、保育士・保育心理士の養成課程開設を記念し、教育評論家・法政大学教授尾木直樹先生(通称:尾木ママ)をお招きし「子どもの心に寄りそう」をテーマにした、講演会を開催します。虐待の増加や心の問題の低年齢化などさまざまな課題に直面している現代社会に...... [続きを読む]

2016.08.31 キャリア形成学科

「2016 KDKファッショングランプリコンテスト」で、 キャリア形成学科4年生本郷美佳さんが「京都府知事賞」を受賞しました

8月28日(日)、京都市中京区の京都新聞文化ホールで行われた、「2016KDKファッショングランプリコンテスト(KDK京都服飾デザイナー協会主催)」において、キャリア形成学科4年生 本郷美佳さんが「京都府知事賞」を受賞しました。 今回は、「艶麗の森」をテーマ...... [続きを読む]