2023.07.21 おしらせ地域・一般
本学の食品生命科学科の設置計画が、文部科学省「大学・高専機能強化支援事業」の採択を受けました
このたび、京都光華女子大学は文部科学省「大学・高専機能強化支援事業(学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援/支援1)」に採択されました。 本事業は、デジタル・グリーン等の成長分野をけん引する高度専門人材の育成に向けて、意欲ある大学・高専が成長分...... [続きを読む]
2023.07.21 おしらせ地域・一般
このたび、京都光華女子大学は文部科学省「大学・高専機能強化支援事業(学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援/支援1)」に採択されました。 本事業は、デジタル・グリーン等の成長分野をけん引する高度専門人材の育成に向けて、意欲ある大学・高専が成長分...... [続きを読む]
2023.05.11 おしらせ地域・一般
6月4日(日)に開催される「光華ワクワク健やかフェス」に合わせて本学の図書館にてオープンライブラリーを開催します。 本学の図書館は1985年に建設され、1階から3階にはゆったりと過ごせる閲覧室があり、学術書のほか小説や雑誌も豊富で、幅広い分野の本を所蔵し...... [続きを読む]
2023.04.10 社会貢献・地域連携イベントおしらせ地域・一般
...... [続きを読む]
2023.04.01 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般
光華女子学園前のバス停横の歩道が整備によりオシャレに生まれ変わりました。 今回の整備により、バス待ちの混雑の回避はもちろん、暑い夏の日には木陰で涼みながらバスをお待ちいただけるようになりました。 掲示板には京都光華女子大...... [続きを読む]
2023.03.28 おしらせ地域・一般
人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学として本学では、医療や福祉、リハビリ、栄養管理といった、地域に暮らす人々の健康に寄り添う取り組みを行っています。 この度、周辺地域にお住いの介護者の方を対象に「KOKA癒しカフェ」を開催します。 ...... [続きを読む]
2023.03.22 おしらせ地域・一般
本学では、学生がテーマ選択して学ぶ、自由参加型のラーニングコミュニティ「学Booo(まなぶー)」を展開しています。アドバイザーの教職員とともに、学年や学科を超えて同じ興味を持った学生が定期的に集まり、少人数グループで活動しています。 近年...... [続きを読む]
2023.02.27 レポート地域・一般
本学の基幹研究「認知症の予防と共生に向けた社会実装研究―京都市右京区をフィールドとした光華モデルの創出」チームと本学地域連携センターが企画し、2月18日(土)に介護者に向けた「KOKA癒しカフェ」を開催いたしました。 2回目となる今回は、はじめに補完(代替)...... [続きを読む]
2023.02.24 保護者地域・一般高校の先生
定員に達したため、申込み受付は終了いたしました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 3月21日(火・祝)に、作業療法専攻/歯科衛生学科 開設記念シンポジウムを開催いたします。 このシンポジウムでは、「医療・福祉のWell-Beingを考え...... [続きを読む]
2023.01.27 おしらせ地域・一般
人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学として本学では、医療や福祉、リハビリ、栄養管理といった、地域に暮らす人々の健康に寄り添う取り組みを行っています。 この度2月18日(土)に、周辺地域にお住いの介護者の方を対象に「KOKA癒しカフェ」を開催します。...... [続きを読む]
2023.01.19 メディア・プレスリリース地域・一般
...... [続きを読む]
2022.11.28 レポート地域・一般
地域連携推進センターは、女性キャリア開発研究センターと協働し、11月17日(木)、京都光華文化講座を下記のとおり実施しました。 この講座は、卒業生をゲストに迎え、様々なテーマでお話をいただき交流する会です。20~60代の参加者が仕事の後に集まり、気軽な交流会...... [続きを読む]
2022.10.20 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般
2022年11月12日(土)、13日(日)で『第58回 京都光華女子大学 あかね祭』を開催いたします! 今年のあかね祭は3年ぶりに対面での開催となります。 保護者会のみなさまや各サークルによる模擬店、華やかなステージパフォーマンス、ゲームなどの様々な企...... [続きを読む]
2022.10.13 レポート健康栄養学科 管理栄養士専攻地域・一般
イオンモール京都五条専門店で勤務されている従業員の皆さまへ、健康増進の取組みの一つとして、“栄養バランス”を考慮した食事の提供を行ない、健康的な食事を楽しんでいただきました。 本イベントは、本学 健康栄養学科 管理栄養士専攻の2・3年生が中心となりメニュ...... [続きを読む]
2022.10.11 レポート地域・一般
10月3日に本学近辺にある桐材木店「北路桐材店」様のご協力のもと、桐製品の展示会を行いました。 本学女性キャリア開発研究センターは、他大学にない独自の取り組み「ラーニングコミュニティ学Booo(まなぶー)」を支援しています。 学Boooは、1つのテーマ...... [続きを読む]
2022.09.23 おしらせ卒業生保護者地域・一般
本学陸上競技部が9月23日(金)に開催されました第32回関西学生対校女子駅伝競走大会において7位の成績を納め、全日本大学女子駅伝対校選手権大会(会場:仙台市)に2年ぶり5回目の出場を決めました。 部員は「全員駅伝」をモットーに、日々練習に励んでまいりました。...... [続きを読む]
2022.09.22 おしらせ地域・一般
京都光華女子大学・同短期大学部は、第一生命保険株式会社と地域社会の発展のため、相互に協力が可能な分野における社会貢献活動の連携を推進するために包括連携協定を締結しています。 今回は、京都府・第一生命京都総合支社共催で、10月の食品ロス削減月間を盛り上げ...... [続きを読む]
2022.09.08 おしらせ地域・一般
2022年8月25日(木)、本学とインドネシア アイシャ・ジョグジャカルタ大学(UNISA)は相互交流に関する大学間協定を締結いたしました。 UNISAは、2016年に設立されたジョグジャカルタ市にある教員約350名、学部学生約5,400名(2022年)...... [続きを読む]
2022.08.30 レポート在学生地域・一般
2022年8月5日(金)に「中国結びワークショップ」を実施いたしました。 このワークショップには、本学の日本人学生8人・留学生3人、京都民際日本語学校の留学生10人、計21人が参加しました。 「中国結び」とは中国や台湾で幸運を願って作られる紐を用いた伝...... [続きを読む]
2022.08.19 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般
この度、光華女子学園公式のインスタグラムアカウントを開設いたしました。 各校園の日常風景やイベント・校舎の様子など、より本学園を身近に感じられるような投稿を行ってまいります。 下記の画像、もしくはQRからアクセスしていただけます。 ...... [続きを読む]
2022.07.15 おしらせ地域・一般
2022年8月22日(月)・23日(火)に本学が加盟している京都アカデミアフォーラム in 丸の内主催の高校生向け講座「京都で学ぶ」が開催されますのでお知らせいたします。 本講座では京都の国公私立8大学が「京都で学ぶ」魅力を伝えるミニ講義...... [続きを読む]