2017.05.01 おしらせ保護者

平成29年度 保護者懇談会開催について(ご案内)

平成 29年度保護者懇談会の開催日程を案内いたします。保護者懇談会は、お嬢様の学業成績、履修状況、就職等、学生生活全般にわたるご相談や、併せて本学に対するご意見・ご要望をお伺いする機会、ならびに保護者様間の懇親、教職員との親睦交流の場とさせていただいております...... [続きを読む]

2017.04.30 おしらせ

カウンセリングセンター「第18回無料相談会」のご案内(終了しました)

第18回無料相談会 当カウンセリングセンターでは、多くの方々にとって身近な「こころの相談室」でありたいという思いから、臨床心理士による無料相談会を開催いたします。子どもの発達・教育についてのご相談、ご家族についてのご相談、将来の進路・キャリアなど生き方に...... [続きを読む]

2017.04.26 おしらせライフデザイン学科在学生卒業生保護者地域・一般

ライフデザイン学科「D’*Light」と京都市上下水道局が連携し、「京の水カフェ in 鳥羽」、「京の水カフェ in 蹴上」をオープンします

本学 短期大学部 ライフデザイン学科の学生リーダー組織「D’*Light」は、昨年度京都市動物園内で期間限定でオープンした「京(みやこ)の水カフェ in Zoo」に続き、京都市上下水道局と連携して京都の水道水のおいしさとクオリティの高さ(おいしい、安全・安心、...... [続きを読む]

2017.04.17 おしらせ在学生保護者高校の先生

アクティブラーニング型授業に対応した教室へ改修しました

本学では、学生が自ら積極的に学ぶ姿勢を身につけ、主体的に行動できるようアクティブラーニング(以下、AL)を授業内に多く取り入れています。今回そのALに対応した教室が新たに学内に増えました。改修をした3教室はそれぞれ異なったコンセプトを持っています。 &nbs...... [続きを読む]

2017.03.27 おしらせ看護学科卒業生保護者地域・一般高校の先生

第106回看護師国家試験、第103回保健師国家試験および第100回助産師国家試験の合格率結果について

平成29年2月16日、17日、19日に行われた第106回看護師国家試験、第103回保健師国家試験および第100回助産師国家試験で、本学 健康科学部 看護学科(平成29年3月卒業生)の合格率は以下のとおりの結果となりました。 ■看護師国家試験合格率本学看護学科...... [続きを読む]

2017.03.16 おしらせレポートこども教育学科医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

平成28年度下期 学長表彰を行いました

// 平成28年度下期 学長表彰を行いました。学長表彰とは、学内外において優秀な活動を行った在学生(大学・短大・大学院)を表彰する制度(年2回:9月・2月)です。今回は、以下42名の学生が表彰されました。 「右京区まちづくり支援制度」採択/京都光...... [続きを読む]

2017.03.16 おしらせ

【告知】シンポジウムおよび体験イベントを開催します【「京都スポーツの殿堂」伝道事業】

NPO法人 京都光華ランニングクラブ主催のイベント開催のお知らせをいたします。  この度、本学園とNPO法人 京都光華ランニングクラブ、京都市様の共催事業として、京都市教育委員会様にご後援をいただき、2017年3月25日(土)にシンポジウムおよび体験イベント...... [続きを読む]

2017.02.20 おしらせライフデザイン学科在学生保護者地域・一般

「ユニバーサルデザイン京都フォーラム 2017」に、 本学ユニバーサルデザイン研究会の学生が出演します

「ユニバーサルデザイン京都フォーラム 2017」 【日 時】 平成29年3月22日(水)午後1時30分〜4時30分(受付=午後1時)【場 所】 ハートピア京都 3F大会議室       京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地【聴 講】 申し込み制...... [続きを読む]

2017.01.27 おしらせライフデザイン学科

ライフデザイン学科 鹿島 我 准教授が構成として制作に携わった映画が大阪市内の図書館にて上映されます

本学 ライフデザイン学科 鹿島 我 准教授が構成として制作に携わったドキュメンタリー映画 劇場版「天王寺おばあちゃんゾウ 春子最後の夏」が大阪市内の図書館にて上映されます。是非ご覧ください。 劇場版「天王寺おばあちゃんゾウ 春子最後の夏」 1950(昭和2...... [続きを読む]

2017.01.26 おしらせ

料理コンテスト「エコクッキング ~大根まるごと一本使いきれ!~」を開催します※終了しました

募集期間を2月3日(金)までに延長しました。 2月7日(火)本学において料理コンテスト「エコクッキング ~大根まるごと一本使いきれ!~」を開催します。 本イベントは、食材を無駄なく有効活用するとともに、ゴミの出ない環境に優しい料理のレシピを募集し、レシ...... [続きを読む]

2016.12.20 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

京都光華女子大学/短期大学部 オリジナルメッセージソング 「Koka’s Heart」PVを公開!

// 京都光華女子大学/京都光華女子大学短期大学部メッセージソング「Koka's Heart」のPVが完成いたしました。 夢を追う学生一人ひとりに寄り添い、その背中を押す。 そんな教職員の想いが込められた、本学職員による作詞・作曲のオリジナル...... [続きを読む]

2016.12.15 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生地域・一般

健康栄養学科3年生の学生が栄養実践指導を行います

12月19日(月)と12月26日(月)の2日間、本学 健康栄養学科 3年生の学生が、「栄養教育論実習Ⅱ」の講義の一環で、栄養実践指導を行います。学生たちはこの2日間のために、試行錯誤を重ね準備を進めております。一般の方もご参加いただけますので、ご興味ご関心ある...... [続きを読む]

2016.12.10 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻地域・一般

「おとくにマルシェ in 大原野グラウンド」に『和カフェ 光庵』が出店しました

12月3日(土)、本学 大原野グラウンドにおいて、地域活性化イベント「おとくにマルシェ in 大原野グラウンド」が開催され、本学より「和カフェ 光庵」が出店しました。 このイベントは、乙訓地域やその近隣で活躍している企業や団体、学校のPR・地域交流の場として...... [続きを読む]

2016.12.07 おしらせ健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻高校の先生入試情報

健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻 「中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)」教職課程設置認定のお知らせ

健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻の「中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)」教職課程の設置(申請中)について、このたび、文部科学大臣より認定(2016年11月28日付け)を受け、2017年4月から本教職課程を開設いたします。 教職課程の概要は以下のとお...... [続きを読む]

2016.11.20 女性キャリア開発研究センターおしらせ

国際女性会議「WAW!2016」シャイン・ウィークス公式サイドイベントに『女性キャリア開発研究センター 開設記念シンポジウム』が認定されました

平成28年12月3日に行う、女性キャリア開発研究センター 開設記念シンポジウム『男女共同参画、今を生きるみんなが言いたい・訊きたい・知りたいこと ~これからを、輝きながら生きるために~』が、国際女性会議「WAW!2016」シャイン・ウィークス公式サイドイベント...... [続きを読む]

2016.11.02 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生保護者地域・一般

【TV放映】(NHK京都放送局)本学 和カフェ 「光庵-こうあん-」がテレビ番組で紹介されます

本学 和カフェ 「光庵-こうあん-」がNHK京都放送局 「ニュース630 京いちにち」のコーナー「ガクメシ(京都の学生の日々の食を支える食堂を訪れ、名物メニューやエピソードを紹介するコーナー)」で紹介されます。ぜひご覧ください。■番組詳細【放映局】NHK総合テ...... [続きを読む]