2022.02.17 おしらせ医療福祉学科 言語聴覚専攻入試情報
本学 教員による研究内容紹介ページ 「究め人~kiwamebito~」vol.17を公開しました
本学の個性豊かな教員陣による研究内容紹介Webページ「究め人~kiwamebito~」vol.17を公開しました。 本ページでは、本学の教員が行っている研究内容を、分かりやすく解説しています。 京都光華の個性豊かな教員たちが各専門分野の「究め人...... [続きを読む]
2022.02.17 おしらせ医療福祉学科 言語聴覚専攻入試情報
本学の個性豊かな教員陣による研究内容紹介Webページ「究め人~kiwamebito~」vol.17を公開しました。 本ページでは、本学の教員が行っている研究内容を、分かりやすく解説しています。 京都光華の個性豊かな教員たちが各専門分野の「究め人...... [続きを読む]
2022.02.08 おしらせ在学生
在学生・保護者の皆様 新型コロナウイルス感染症拡大により、世帯収入・アルバイト収入が大幅に減少し、経済的な困難をかかえる学生に、国の施策により緊急的に学資を支援するために給付金が支給されることとなりました。 本学では、以下のとおり、申請を受付けいたしま...... [続きを読む]
2022.01.31 おしらせ
京都市及び「健康長寿のまち・京都市民会議」では、人生100時代を見据え、市域での健康寿命の延伸に向けた健康づくり活動の奨励、普及、推進を図り、継続的な活動につなげていくことを目的に、健康づくり推進者表彰「健康長寿のまち・京都いきいきアワード」を創設し、主体的に...... [続きを読む]
2022.01.25 おしらせ入試情報
2022年度のオープンキャンパスは、「カクゴ、決まる。」をコンセプトに、来場いただくことで皆さんの夢を叶える「カクゴ」が「決まる」オープンキャンパスを目指します。 各日程で企画されているさまざまなイベントを通して、皆さんの学び・入試・将来に関する悩みや不...... [続きを読む]
2022.01.20 レポート地域・一般
リベラルアーツ教育科目の「スポーツ実技Ⅱ」は、授業を通してスポーツの意義や価値について考え、様々な運動種目について学ぶことが出来るように、レクリエーション、自宅でのスポーツ(オンデマンド)、バスケットボール、バレーボールなどから種目を選択して履修できることが特...... [続きを読む]
2022.01.12 おしらせ
京都光華女子大学は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が大阪・関西万博の開催に向け開始した「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創パートナーとして登録されました。 「健康・未来創造」「女性活躍」を推進する女子大学として、大阪・関西万博のテー...... [続きを読む]
2022.01.12 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2022.01.11 人権啓発センター
2021年度 人権研修会 日程 2022年2月16日(水) 15:00~ ※ライブ配信 講題 守りの薄い子どもたち 講師 藪添 隆一先生 (本学スクール・カウンセラー/スクール・ソーシャルワーカー) 対象 本学教職員 カウンセリングの実践を通し...... [続きを読む]
2022.01.07 おしらせ在学生
在学生・保護者の皆様 新型コロナウイルス感染症拡大により、世帯収入・アルバイト収入が大幅に減少し、経済的な困難をかかえる学生に、国の施策により緊急的に学資を支援するために給付金が支給されることとなりました。 本学では、以下のとおり、申請を受付けいたしま...... [続きを読む]
2022.01.04 レポート
2021年12月30日(木)に開催された「富士山女子駅伝 2021全日本大学女子選抜駅伝競走」において、本学 陸上競技部が出場し、総合21位(2時間34分01秒)となりました。 皆さまのあたたかいご声援、心より感謝申し上げます。 区間 距離 ...... [続きを読む]
2021.12.21 おしらせレポート
こども教育学科では、ピアノレッスン、英語教育に力を入れております。 これらについて動画を公開しましたので、ぜひご覧ください。 ■音楽で A NEW ME ! ▽オープンキャンパス(12月5日)で上映した、ピアノに関する教育の紹介動画です ゼ...... [続きを読む]
2021.12.21 レポート看護学科
12月16日、京都市内の高校に通う1年生8名、2年生5名を対象に、キャンパス見学会を行いました。当日は、健康科学部 看護学科の鮫島輝美准教授による講義を実際に体験し、『学ぶこと』と『働くこと』について考えていただきました。講義では、『何のために学ぶのか?』、『...... [続きを読む]
2021.12.15 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2021.12.15 レポート医療福祉学科 社会福祉専攻
12月14日(火)、滋賀県高島市内の高校に通う1年生8名を対象に、キャンパス見学ツアーを行いました。 当日は、本学全体の概要の説明に始まり、学生ステーションや各学科のコモンズの見学、その後は、健康科学部 医療福祉学科 学科長の...... [続きを読む]
2021.12.07 おしらせ
本学ホームページシステムに不具合が発生し、2021年11月8日(月)~11月19日(金)のうち、一時的に正常に表示されない場合がございました。 サーバの不具合が発生いたしましたが、原因となった脆弱性を排除し、現在は正常に稼働しております。 なお、ホーム...... [続きを読む]
2021.12.07 おしらせ
京都光華女子大学・短期大学部では、高度情報化社会において情報通信技術の活用能力を学生の皆様が身につけられるよう、パソコンを用いる授業をこれまで以上に展開しており、2021年4月の入学生より、看護学科を除くすべての学科の皆様に、ノートパソコンを、看護学科の皆様に...... [続きを読む]
2021.12.07 女性キャリア開発研究センターおしらせ
ウィズコロナ時代に、女性が自身のライフステージをいかに切り開き、充実させていけばよいのか。 新たな学びをとおしてキャリアをサポートする「女性のためのリカレント教育推進協議会」と、キャリアをとおして女性の生き方を研究する「日本女子大学現代女性キャリア研究所」が...... [続きを読む]
2021.12.06 おしらせ
本学陸上競技部が2021全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)へ4年連続4回目の出場を決めました。 本大会は、第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会出場チームの成績上位12チームに加え、 5000m7名の記録上位10チーム、全日本大学選抜チーム...... [続きを読む]
2021.11.27 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2021.11.19 おしらせ
この度、本学 健康科学部 学部長 細川昌則教授が、令和3年秋の叙勲において「瑞宝小綬章」を受章されました。 瑞宝小綬章は、公務等に長年にわたり従事し、功績を挙げた者に対して、日本国政府から授与される勲章です。 細川昌則教授は、永年にわたる社会福祉功労による...... [続きを読む]