2025.06.19 イベントおしらせライフデザイン学科

短期大学部ライフデザイン学科単独オープンキャンパスを開催!!

例年ご好評いただいた短期大学部ライフデザイン学科単独のオープンキャンパスを2025年度も開催します。 今回もセパレートオーキャン形式で開催! 受付の後は、高校生と保護者それぞれ別れて対応させていただきます。 もちろん高校生のみ、保護者のみの参...... [続きを読む]

2025.05.12 歯科衛生学科おしらせこども教育学科医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻高校の先生入試情報

2026年度入学希望者向けの「大学案内」が完成しました

京都光華大学「大学案内2026」が完成しました。巻頭特集では、2026年4月の改革に向けた本学の思いと取組みを紹介。学部・学科紹介はもちろん、在学生や卒業生のインタビュー、キャンパスライフ、本学のサポート体制、就職、奨学金など、皆さまが知りたい内容を紹介してい...... [続きを読む]

2025.04.21 ライフデザイン学科入試情報

【短大】2026年度 総合型選抜の事前相談予約について

本学 短期大学部の2026年度 総合型選抜においては「オープンキャンパス」「事前相談」「業者主催説明会」等、に参加していただくことで出願資格を得ることができます。 4月21日より、「事前相談」の申込み受付を開始しておりますのでお知らせいたします。 概要は下...... [続きを読む]

2025.03.12 歯科衛生学科重要なお知らせおしらせこども教育学科医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻卒業生保護者地域・一般高校の先生採用ご担当

2026年度からの男女共学化と学園名、設置校名の改称について

 平素は本学の教育・研究活動推進に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  このたび学校法人光華女子学園は、2025年2月27日に理事会を開催し、以下の改革を決定いたしました。 1. 2026年4月より、大学・短期大学部・大学院ならびに中学校・高等学...... [続きを読む]

2024.10.16 歯科衛生学科レポートライフデザイン学科

全国の短大が本学に集結!「第9回短大フォーラム」を開催しました

全国の短大の学生や教員が集い、近年、短大が抱える課題を考え、活性化を目指す「第9回 短大フォーラム~創~」が9月10日、11日の2日間で本学を会場として開催されました。 18歳人口の減少や四年制大学への進学思考の強まりなど、年々厳しくなりつつある...... [続きを読む]

2024.05.14 イベントおしらせライフデザイン学科

【ライフデザイン学科】無印良品イオンモールKYOTO店でベニバナを使ったワークショップを開催します

ライフデザイン学科では企業や地域とのつながりが強いため、多くの連携プロジェクトが展開されています。地域社会や連携先のリアルな課題を学生たち自ら考え講堂する活動を通し、リーダーシップやフォロワーシップを磨きます。 ●ライフデザイン学科の学びについて...... [続きを読む]

2023.04.21 ライフデザイン学科入試情報

【短大】2024年度 総合型選抜の事前予約について

本学 短期大学部ライフデザイン学科の2024年度総合型選抜では[面接方式]においては「事前相談」、[プレゼンテーション体験方式]においては「模擬授業」に参加していただくことで出願資格を得ることができます。 4月21日より、それぞれの申込み受付を開始しておりま...... [続きを読む]

2023.03.28 おしらせライフデザイン学科

4月23日(日)・6月18日(日)にライフデザイン学科のオープンキャンパスを開催!

昨年ご好評いただいた短期大学部ライフデザイン学科の「セパレートオープンキャンパス」を2023年度も開催します。 今回もセパレートオーキャン形式で開催! 受付の後は、高校生と在学生がルームAで、保護者やご家族の方などは教員がルームBで対応させていただきま...... [続きを読む]

2023.01.04 レポートライフデザイン学科

短期大学部 ライフデザイン学科2年生が 結婚式祝宴のテーブルコーディネートの企画・担当をさせていただきました!

 12月12日、短期大学部ライフデザイン学科で「ブライダル」を学ぶ学生が、企業との連携による学外参加型学習の一環として、結婚式祝宴のテーブルコーディネートを企画・担当させていただきました。  この企画は、本学卒業生で元職員の方からのご紹介によるもので、知...... [続きを読む]

2022.08.10 おしらせライフデザイン学科

ライフデザイン学科の学生が読売テレビ「土曜はダメよ!」に出演します

短期大学部ライフデザイン学科の学生リーダー組織「D’*Light(ディライト)」の学生たちが読売テレビ「土曜はダメよ!」の人気コーナー「ギョーテン広告!ぶっちゃけCMグランプリ」に参加し、オリジナルCMを制作しました。 今回のオリジナルCMのお題は関西国際空...... [続きを読む]

2022.07.15 おしらせライフデザイン学科

本学、短期大学部ライフデザイン学科の在学生2名がラジオ大阪に出演します。

本学、短期大学部ライフデザイン学科の在学生2名が「ラジオ大阪開局64周年特別番組~CHANCE FOR CHANGE 大阪・関西~」に出演します。 番組内では、「18歳成人で何が変わった?」についてふたりにお話いただきます。 ※番組の都合上、放送内容が変更...... [続きを読む]

2022.04.19 レポートこども教育学科医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻在学生卒業生保護者地域・一般

「学園花まつり」を開催しました

4月18日(月)、本学園において「学園花まつり」を開催いたしました。 今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模、内容を縮小し開催いたしました。 そのため、各校園代表および一部の参加者以外の学生生徒等および教職員は、教室や事務室からオンライン配信...... [続きを読む]

2022.04.01 おしらせライフデザイン学科

ライフデザイン学科 鹿島 我 教授がラジオ大阪・関西テレビ主催「第57回上方漫才大賞」に審査員として参加いたします

本学 ライフデザイン学科 鹿島 我 教授が、ラジオ大阪・関西テレビ主催「第57回上方漫才大賞」に審査員として参加いたします。 各メディアで大人気の漫才師たちが、漫才バトルを繰り広げます。 上方漫才大賞は、今年で57回目を迎え上方演芸界で最も長い歴史を持...... [続きを読む]

2022.03.12 おしらせライフデザイン学科

エバラ食品工業(株)×(株)マイナビ×京都光華女子短大 産学連携プロジェクト「プチッと鍋で家族にサプライズ!~MEMORIES OF COOKING~」

エバラ食品工業(株)様と(株)マイナビ様の二社協力のもと、 「プチッと鍋で家族にサプライズ!~MEMORIES OF COOKING~」というテーマで、 ライフデザイン学科の学生たちが小容量ポーション調味料エバラ食品「プチッと鍋」のプロモー...... [続きを読む]

2021.07.28 おしらせライフデザイン学科

京都光華女子短大 産官学連携授業「ひとかん京都本店」にて学生作品展を開催中

本学大学短期大学部ライフデザイン学科では、地域や企業と連携しながら、地域社会における問題解決や新しい商品の企画等、連携先のリアルな課題を学生たちが自ら考え行動する活動に取り組んでいます。 今回、ライフデザイン学科の2年生の選択科目「パッケージデザイン演習...... [続きを読む]

2021.04.27 ライフデザイン学科

一足早く“大学生”を体験!WCV(ウィークデー・キャンパス・ビジット)を開催します ※終了しました

WCV(ウィークデー・キャンパス・ビジット)は普段の大学生活を体験できる”進路選びプログラム”です。 大学生と一緒に授業を受けたり、キャンパスを自由に散策したり、学食で好きなメニューを食べたり... 一足早く”大学生”を体験し、将来の進路について一緒に考えてみ...... [続きを読む]

2021.04.27 おしらせライフデザイン学科

5月16日(日)短大 オープンキャンパス開催!(事前予約制)

短期大学部ライフデザイン学科の「オープンキャンパス」を開催します。 ライフデザイン学科の学びの魅力を体験してもらえる対面型のイベントを開催 在学生による学科紹介、OGの先輩に訊くここだけの話、など、進路選びの耳寄り情報満載のイベントです。 ...... [続きを読む]