2020.05.08 在学生保護者
事務窓口受付時間について(対象期間延長)
先般、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が延長されたことに伴い、本学では、感染予防、接触者数削減の観点から行ってきた、職員の在宅勤務の採用および事務体制の縮小を継続することとなりました。 つきましては、本学学生サポートセンターにおきましても、引き続...... [続きを読む]
2020.05.08 在学生保護者
先般、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が延長されたことに伴い、本学では、感染予防、接触者数削減の観点から行ってきた、職員の在宅勤務の採用および事務体制の縮小を継続することとなりました。 つきましては、本学学生サポートセンターにおきましても、引き続...... [続きを読む]
2020.05.08 在学生保護者
在学生各位 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年5月3日に緊急事態宣言の期間延長が発令されました。そこで、本学では入構制限期間を以下のように延長します。皆様とそのご家族の健康と安全の確保を考えての措置ですので、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げま...... [続きを読む]
2020.05.07 女性キャリア開発研究センター在学生卒業生地域・一般
女性キャリア開発研究センターでは本学1~2年生をはじめ、キャリアや働くことについて初めて考える方、また今の働き方を見直したいと考えている卒業生や社会人の方にも丁寧に向き合い、一人ひとりの成長を見守り応援します。新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、多くの方に...... [続きを読む]
2020.05.02 重要なお知らせ在学生保護者
...... [続きを読む]
2020.05.02 在学生
日本学生支援機構奨学金及び、高等教育の修学支援制度・授業料減免制度(給付型)を進学後、新規で申し込みされる方へ 申請を希望される方は、下記の在学採用(貸与型・給付型)をクリックしていただき、内容を確認の上、資料請求をしてください。 ※給付型奨学金・貸与型奨...... [続きを読む]
2020.05.01 在学生
5月1日以降、入構制限中の就職支援センターの対応についてお知らせします。 【5月1日以降、入構制限中の対応】 ■大学4年生および短大2年生 ・4月末まで実施しておりました、学内入構制限中の対応を継続させていただきます。 ■大学3年生および短大1年生向け...... [続きを読む]
2020.04.25 在学生
毎年発行している冊子「学生生活のてびき」について、そのデータを光華navi(右上の「その他」をクリック)に掲載しましたのでご確認ください。 ※新入生の方には、対面授業開始後に冊子を配付します。 以上...... [続きを読む]
2020.04.24 在学生保護者
2020年4月24日 2020年度前期 遠隔教育の継続について これまで対面授業の開始を5月11日以降とすることをお知らせしていましたが、新型コロナウィルス感染症感染拡大の現状に鑑み、前期授業は原則として遠隔教育にて行うことにいたします。 ただし、専...... [続きを読む]
2020.04.24 おしらせ在学生保護者
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し、経済的にお困りの学生・保護者の皆様に本学の経済的な支援制度(4/24現在)をご案内いたします。 学費納入が困難な方 (1)学費延納・分納制度 やむを得ない理由により、定められた期日(前期5月7...... [続きを読む]
2020.04.22 在学生
【予約採用者】日本学生支援機構奨学金の手続きについて(高校時に採用が決定された方) 【在学採用】日本学生支援機構奨学金の手続きについて(大学・短期大学生で新たに申請される方) 【在学採用】大学院生向け日本学生支援機構奨学金の手続きについ...... [続きを読む]
2020.04.22 在学生
日本学生支援機構奨学金及び、高校時に高等教育の修学支援制度・授業料減免制度(給付型)を予約申し込みされた方へ 予約採用候補者向け手続きについて ← クリック 2020予約候補者の方へ採用までの流れ ← クリック ※決定採用通知受領...... [続きを読む]
2020.04.22 心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻在学生
【貸与型】大学院生向け日本学生支援機構奨学金を新規で申し込みされる方へ 申請を希望される方は、学生サポートセンター学生生活担当へお問い合わせください。(TEL:075-325-5321) ※お問い合わせいただいた方へ必要書類一式を郵送します。 ...... [続きを読む]
2020.04.10 おしらせ在学生
新入生の皆様 学生証や修学に必要な資料一式を4月9日(木)に本学よりご自宅に発送しました。履修登録方法など大切なお知らせが入っていますので、必ず速やかに確認してください。 ※郵送物は、レターパックで1人あたり2個口(研究科・助産学専攻科・ライフデザイン...... [続きを読む]
2020.04.10 おしらせ在学生
2020年度オリエンテーション資料についてご案内します。 在学生の方は、各学科・専攻ごとに以下PDFデータから内容のご確認をお願いいたします。 2020年度オリエンテーション資料 ◆オンライン授業(遠隔授業)に向けて ・①ノートPC販売店購入カタロ...... [続きを読む]
2020.04.10 在学生
学内入構制限【4月9日(木)~5月10日(日)】に伴い、当面の間は以下の対応とさせていただきます。 ●就職相談や面接練習、その他の就職支援は電話、メール、Webのみで対応させていただきます。 ●自宅PCやスマートフォン等で視聴できるよう、就職支援に関する動...... [続きを読む]
2020.04.09 在学生
新入生・在学生各位 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年4月7日に緊急事態宣言が発令され、本学近隣の大阪と兵庫がその指定地域に含まれました。また4月8日には京都市長からも「 大阪府,兵庫県等における緊急事態宣言を踏まえた今後の対応方針」が出され...... [続きを読む]
2020.04.09 在学生
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年4月7日に緊急事態宣言が発令され、本学近隣の大阪と兵庫がその指定地域に含まれました。本学では、これまでも学生に注意喚起を呼び掛けてきたところですが、以下のように感染拡大防止・予防対策を強化するため、注意喚起をさらに...... [続きを読む]
2020.04.06 在学生
.youtubeWrap{ position: relative; width: 100%; padding-top: 56.25%; } .youtubeWrap iframe{ position: absolute; ...... [続きを読む]
2020.04.02 おしらせ在学生
※スマートフォンでご覧の方はこちら 京都府内でも、新型コロナウイルスの感染拡大がとまらない状況です。この現状を受け、京都府および京都市から学生の皆さんの健康状態や海外渡航状況などについて積極的に把握するよう通達がありました。 つきましては、以下の項...... [続きを読む]
2020.03.31 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生入試情報
本学の個性豊かな教員陣による研究内容紹介Webページ「究め人~kiwamebito~」vol.9を公開しました。 本Webページでは、本学の教員が行っている研究内容を、分かりやすく解説しています。 京都光華の個性豊かな教員たちが各専門分野の「究め人」として...... [続きを読む]