2021.05.24 重要なお知らせ在学生

新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う本学の対応について

現在、緊急事態宣言下において、未だ感染者数が高止まりし、新たに宣言対象地域が拡大される等、予断を許さない状況が続いております。また、感染力が強いとされている変異株による感染者の割合も日に日に増加しています。 現在の感染状況に伴い、本学では、引き続き学内への入...... [続きを読む]

2021.05.22 おしらせこども教育学科高校の先生入試情報

こども教育学科『無料ピアノ体験レッスン』を実施します!

保育・教育分野に興味を持っている方必見!! 本学こども教育学科では、保育・教育分野への進学を検討されている高校生を対象に入学前の『無料ピアノ体験レッスン』を行います。 初心者の方・ブランクのある方・経験者の方、どのような方でも、レベル別の個別レッスンのため...... [続きを読む]

2021.05.22 おしらせ高校の先生

2022年度 教員対象 大学説明会開催のお知らせ

本学では、教員対象「2022年度大学説明会」を以下のとおり開催いたします。 当日は本学の展望や研究内容、「2022年度入試の概要(および2021年度入試結果)」、「学生によるプレゼンテーション」など様々なプログラムをご用意しております。 また、今回はご来場...... [続きを読む]

2021.05.20 おしらせ保護者

「光華女子学園奨学会」定期総会中止のお知らせ

大学院・大学・専攻科・短期大学部の保護者の皆さまに、4月にご案内させていただいておりました令和3年6月9日(水)開催予定の「光華女子学園奨学会」定期総会については、現在の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、中止とさせていただきます。すでにご出席のお返事をいた...... [続きを読む]

2021.05.18 おしらせ医療福祉学科 言語聴覚専攻地域・一般

健康科学部 医療福祉学科 言語聴覚専攻 河村 民平 教授が編著に携わった書籍が発刊されます

本学 健康科学部 医療福祉学科 言語聴覚専攻 河村 民平 教授が編著に携わった書籍が発刊されることとなりましたのでお知らせいたします。 【 書 誌 名 】 ST CHECK! 言語聴覚士国家試験必修チェック2022-2023 分野別要点マスター 【 出...... [続きを読む]

2021.05.12 おしらせキャリア形成学科地域・一般

本学 キャリア形成学部 キャリア形成学科 阿部 一晴教授が「オンライン授業の最新動向~実践事例と著作物の活用法~」に登壇します

2021年5月20日(木)に実施される日経パソコンEdu オンラインセミナー2021の「オンライン授業の最新動向~実践事例と著作物の活用法~」において、本学 キャリア形成学部 キャリア形成学科 阿部 一晴 教授が講演者として登壇いたしますのでお知らせいたします...... [続きを読む]

2021.05.11 おしらせこども教育学科

5月22日(土)大学の“ゼミ”を体験!こども教育学科オリジナルオープンキャンパス開催!(事前予約制)

こども教育学科オリジナルオープンキャンパスを開催します。 皆さんは大学の“ゼミ”がどのようなものなのか知っていますか? “ゼミ”という言葉自体は聞いたことがある方や知っている方はたくさんいらっしゃるかと思います。 では、実際にどのようなこと...... [続きを読む]

2021.05.11 おしらせ地域・一般

2021年度 京都光華公開講座のご案内※終了しました

本学では、一般の方を対象とした生涯学習の場として、 本学の教育特性や知的財産を活かした公開講座を開催しております。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※感染症対策のため、例年より定員を減らして実施いたします 流行状況によっては、変更・中止となる場...... [続きを読む]

2021.05.11 医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻地域・一般

2021年度 京都光華まちづくり講座のご案内(終了しました)

本学では、一般の方を対象にまちづくりに貢献する実践的な無料講座を提供しております。 今年度は、昨年開所いたしました「富小路まちやキャンパス」での実施も予定しております。 日程により会場が異なりますので、詳細は以下をご確認ください。 ※感染症対策の観点から...... [続きを読む]

2021.05.10 人権啓発センター

『医療的ケア児を支える看護師たち~子どものいのちと成長のために~』『外国人と人権 違いを認め、共に生きる』

2021年度 人権映画鑑賞会 日程 2021年6月4日(金)~  ※動画閲覧 対象 本学の学生、教職員 【作品紹介】 ①『医療的ケア児を支える看護師たち~子どものいのちと成長のために~』 ※公益財団法人日本看護協会 医療の進歩により「医療的ケア児...... [続きを読む]

2021.05.08 重要なお知らせ在学生

新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う本学の対応について

今般の緊急事態宣言の延長に伴い、本学では、引き続き学内への入構者数を抑制し、濃厚接触者等の増加、集団感染のリスク回避、および、学生、教職員の皆さまの健康と安全の確保のため、オンライン授業拡充等の期間延長を決定いたしました。 このような状況を鑑み、ご理解・ご協...... [続きを読む]

2021.04.30 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻

医療福祉学科 社会福祉専攻 千葉晃央講師がKBS京都ラジオに出演します

本学医療福祉学科 社会福祉専攻 千葉晃央講師がKBS京都ラジオ『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』内のコーナー「今朝の聞くサプリ」に出演します。 千葉講師は、福祉の現場で活躍する支援者を応援することを目的に「家族をテーマにした事例検討会」を立ち上げ、20年間...... [続きを読む]

2021.04.30 在学生卒業生

【お知らせ】GW期間中の証明書発行等について

GW期間中の証明書発行等お取り扱いについて、以下よりご確認ください。 卒業/修了学年の方は、卒業見込証明書等の発行について掲載していますので、よく確認するようお願いします。 在学生の皆さん 卒業/修了学年の皆さん(大学4年生・短大2年生・大学院2年生・助...... [続きを読む]

2021.04.28 レポートこども教育学科

高大連携の取り組み:京都光華高等学校との座談会

高等学校と大学の双方が、それぞれ独自の目的や役割を踏まえつつ有機的に繋がることが、次世代を担う学生(生徒)の能力・資質の向上に必要であると考えられています。 そこで、京都光華女子大学こども教育学科では、高校生のみなさんに本学科の教育研究に触れる機会を提供し、...... [続きを読む]

2021.04.27 おしらせ

【オープンキャンパス】安心してご来場いただくために(感染症対策について)

本学のオープンキャンパスは、来場者の皆さまに安心してご参加いただけるよう、以下の感染拡大防止対策を講じたうえで開催を予定しております。 ただし、今後の状況によっては、実施内容の変更の可能性もあります。 プログラムの大きな変更や、開催の可否は、本学ホーム...... [続きを読む]

2021.04.27 ライフデザイン学科

一足早く“大学生”を体験!WCV(ウィークデー・キャンパス・ビジット)を開催します ※終了しました

WCV(ウィークデー・キャンパス・ビジット)は普段の大学生活を体験できる”進路選びプログラム”です。 大学生と一緒に授業を受けたり、キャンパスを自由に散策したり、学食で好きなメニューを食べたり... 一足早く”大学生”を体験し、将来の進路について一緒に考えてみ...... [続きを読む]