2016.07.27 ライフデザイン学科
ライフデザイン学科プレゼンテーション大会2016が実施されました

7月16日、本学短期大学部ライフデザイン学科プレゼンテーション大会2016が実施されました。 「女子大生考案!! 化粧品の販売力アッププロジェクト」というテーマのもと、「プレゼンテーション演習Ⅰ」のクラスで予選を勝ち抜いた6チームが最優秀プレゼンの座を競い合...... [続きを読む]
2016.07.27 ライフデザイン学科
7月16日、本学短期大学部ライフデザイン学科プレゼンテーション大会2016が実施されました。 「女子大生考案!! 化粧品の販売力アッププロジェクト」というテーマのもと、「プレゼンテーション演習Ⅰ」のクラスで予選を勝ち抜いた6チームが最優秀プレゼンの座を競い合...... [続きを読む]
2016.07.22 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2016.07.22 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2016.07.22 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]
2016.07.21 心理学科
7/30(土)に開催するオープンキャンパスのスペシャルイベントとして心理学科主催「りゆうがあります!子どものこころ~絵本で読み解く心理学~」を開催します! 絵本を題材に、発達心理学・社会心理学・臨床心理学の各視点から講義を行います。一つの絵本からさまざまな心...... [続きを読む]
2016.07.21 キャリア形成学科
7/30(土)に開催するオープンキャンパスのスペシャルイベントとしてキャリア形成学科主催の模擬結婚式を挙行します!ホスピタリティ領域のブライダル分野を学ぶ学生たちが中心となって、日頃の学びの成果を披露するために、学生たちが手作りしたオリジナル「模擬結婚式」を企...... [続きを読む]
2016.07.20 看護学科
7月5日(火)、看護学科2年生の必修科目である「仏教看護論Ⅰ」にて本学看護学科 卒業生で看護師の草壁優香さんと助産師の三森加奈子さんを講師に招き、臨床に出て感じることや仏教看護を学ぶ意味をテーマにした講義を行いました。 本科目では、「仏教思想と看護学」を授業...... [続きを読む]
2016.07.14 キャリア形成学科在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
キャリア形成学科でソーシャルマネジメントとリーダーシップを学ぶ3年生の学生 8 名(指導教員:乾明紀 准教授)で結成されたプロジェクトチーム「京都光華女子大学 Act(アクト)」が選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた参院選(7月10 日投開票)に合わせ女子学...... [続きを読む]
2016.07.13 キャリア形成学科
キャリア形成学科の2年生が、プロジェクト授業の一環で、京都岩倉にあるお菓子・ケーキ・パンの販売店「レ・フレール・ムトウ」と連携して共同開発したお菓子とパンが販売されることとなりました。 キャリア形成学科では、女性の感性をビジネス社会や地域社会に活かすこと...... [続きを読む]
2016.07.10 メディア・プレスリリース
「女子学生の投票率アッププロジェクト」に取り組むキャリア形成学科3年生乾ゼミの学生4名と乾准教授が本日、7月10日(日)23:00~24:30放送のKBS京都テレビ「選挙権年齢引き下げでどうなる?参院選2016京都選挙区開票速報 第2部」に生出演します。 ...... [続きを読む]
2016.07.08 メディア・プレスリリース
本学キャリア形成学科3年生 乾ゼミのの学生8名「Act」が行う女子学生の投票率向上プロジェクトの活動「模擬投票イベント」の取り組みがKBS京都から取材を受け、その模様がKBS京都テレビ「newsフェイス」で放映されました。 ■番組詳細【放映局】 KBS...... [続きを読む]
2016.07.07 健康栄養学科 管理栄養士専攻ライフデザイン学科在学生保護者地域・一般
7月2日(土)「〈京都・滋賀〉学生料理コンテスト2016 ジビエ×キリン一番搾り=里山料理コンテスト」決勝審査が大阪ガスクッキングスクール京都で行われ、本学からエントリーした「京しかミーツ」が優秀賞(準優勝)に輝きました。 本コンテストは、京都・滋賀に在住...... [続きを読む]
2016.07.06 おしらせ
ライフデザイン学科「D`*Light」主催小学生対象「いのちの学び れいほくサマースクール~大自然と共に成長する3日間 忘れられない夏になる~」参加者募集! 本学 短期大学部ライフデザイン学科の学生リーダー組織「D`*Light(ディライト)」主催による小学...... [続きを読む]
2016.07.06 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻在学生卒業生保護者地域・一般
医療福祉学科 社会福祉専攻 南多恵子講師が解説を執筆した絵本『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』が出版されました。 本著では、散髪に対して恐怖心を持つ発達障がいの子どもに対して、星髪戦士ピースマンというヒーローが散髪の楽しさやかっこよさを伝え、散髪...... [続きを読む]
2016.07.06 メディア・プレスリリース
掲載紙:読売新聞 7/6朝刊33面(地域面)内容:女子学生の投票率向上プロジェクト。キャリア形成学科3年生のプロジェクトチーム「Act」がプロジェクトの一環として6/28に行った「公開座談会」の取材記事...... [続きを読む]
2016.07.01 おしらせ在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
京都光華女子大学/京都光華女子大学短期大学部のCM動画をWeb上で公開しました。「Koka’s Heart ~よりそい 育む 一人ひとりを しっかりと~」をコンセプトとして完成したムービーです。 バックに流れるBGMは本学入試広報部職員の作詞・作曲・演奏...... [続きを読む]
2016.06.30 キャリア形成学科在学生保護者地域・一般高校の先生
6月28日、キャリア形成学科でソーシャルマネジメントとリーダーシップを学ぶ3年生の学生 8 名(指導教員:乾明紀 准教授)で結成されたプロジェクトチーム「京都光華女子大学 Act(アクト)」が参院選(7月10 日投開票)に合わせ女子学生の投票率向上のためのプロ...... [続きを読む]
2016.06.30 健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生
平成28年6月29日、健康栄養学科1年生を対象とした基礎ゼミの授業において、「健康と栄養との関わりについての総合学習」として、本学の客員教授であり2008年北京オリンピック陸上競技(4×100mリレー)で銅メダルを獲得された朝原宣治氏による特別講義が行われまし...... [続きを読む]
2016.06.30 メディア・プレスリリース
掲載紙:京都新聞 6/29朝刊25面(社会3面)内容:女子学生の投票率向上プロジェクト。キャリア形成学科3年生のプロジェクトチーム「Act」がプロジェクトの一環として6/28に行った「公開座談会」の取材記事...... [続きを読む]
2016.06.27 メディア・プレスリリース
...... [続きを読む]