2018.07.29 レポート地域・一般

右京区役所において、産官学連携プロジェクト科目の取り組み成果報告会が行われました

7月23日(月)、京都市右京区役所において、全学共通1・2年生選択科目「産官学連携プロジェクトⅠa(担当:乾明紀 准教授)」の取り組み成果報告会が行われました。 「産官学連携プロジェクト」科目は、地域や企業と連携して、実際に社会で起きている問題や課題に取り組...... [続きを読む]

2018.07.24 レポート地域・一般

京都府と就職支援に関する協定を締結しました

7月14日(土)、京都市勧業館「みやこめっせ」において、京都府と就職支援に関する協定を締結しました。 本協定は、学生の人材育成をはじめとした各種就職支援を通じて、京都府内企業等への就職の促進を図ることを目的に、京都府と京都府内31大学が、連携および協力に関す...... [続きを読む]

2018.07.20 おしらせ心理学科保護者地域・一般高校の先生

本学 心理学科および大学院 心理学研究科では、減災教育活動「光華こころのキャラバン隊 ワークショップ」を行っています

本学 健康科学部 心理学科および大学院 心理学研究科では、大規模な災害を始めとして心に大きなストレスを抱えることになった時に、折れない心、しなやかな心で乗り切れるよう、心理学で培った知見を生かした減災教育活動「光華こころのキャラバン隊 ワークショップ」を行って...... [続きを読む]

2018.07.18 レポート医療福祉学科 社会福祉専攻地域・一般

本学 社会福祉専攻の学生が、吹田市災害ボランティアセンターの活動に参加しています

この度、大阪を中心に発生した地震ならびに、西日本豪雨水害によって被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心よりお念じ申し上げます。 地震の被災地となった大阪府吹田市の社会福祉協議会において、本学 医療福祉学科 ...... [続きを読む]

2018.06.21 おしらせキャリア形成学科在学生地域・一般

朝日放送テレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に本学 キャリア形成学科 佐滝 剛弘 教授が出演します

本学 キャリア形成学科 佐滝 剛弘 教授が6月23日(土)放送の朝日放送テレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演いたします。 まもなく新たに日本で世界遺産が登録されることを控え、世界遺産について佐滝教授がスタジオで解説いたします。 ぜひご覧くだ...... [続きを読む]

2018.06.14 おしらせ健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生地域・一般

TBSテレビ「この差って何ですか?」に本学 健康栄養学科 稲熊隆博教授が出演します

本学 健康栄養学科 稲熊隆博教授がTBSテレビ系列全国ネット「この差って何ですか?」に出演いたします。 稲熊教授が出演する6月19日放映の回では「ミニトマトにまつわる差」を大特集。 ・ 「ミニトマト」と「プチトマト」の差? ・50種類以上流通しているミニ...... [続きを読む]

2018.05.28 おしらせ地域・一般

第53回光華講座 開催のおしらせ(終了しました)

本学、真宗文化研究所では、広く一般の方々に知見を広げていただく場として、毎年「光華講座」と題した公開講座を開催しています。 今回は、「南インド、アーンドラ地方の仏教美術-研究史と今後の展望-」という講題で、開催いたします。 皆さまのご来聴をお待ちしてお...... [続きを読む]

2018.05.15 おしらせ地域・一般

平成30年度 公開講座開催のお知らせ(終了しました)

本学では、一般の方を対象とした生涯学習の場として、本学の教育特性や知的財産を活かした公開講座を開催しております。 今年度は、6月23日(土)、7月7日(土)に、以下の各講座を開催いたします。 本学の研究者の日頃の研究成果をどうか皆さまの生涯にお役...... [続きを読む]

2018.04.19 レポートこども教育学科医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻心理学科健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻看護学科キャリア形成学科ライフデザイン学科心理学研究科 臨床心理学専攻看護学研究科 看護学専攻在学生卒業生保護者地域・一般

「学園花まつり」を開催しました

4月19日(木)、本学園において平成30年度「学園花まつり」を開催しました。 この行事は、仏教を開かれたお釈迦さまの誕生日を祝う日として、本学園の創設当時から行っている三大宗教行事の一つであり、命の尊さ、人生をいかに生きていくかを考える法会です。 当日は、...... [続きを読む]

2018.04.19 女性キャリア開発研究センターレポート卒業生地域・一般

「女子大学連携のためのキックオフミーティング」を開催しました

3月22日(木)、京都アカデミアフォーラム in 丸の内(東京 丸の内)において、「女子大学連携のためのキックオフミーティング」を開催いたしました。 本ミーティングは、第1部 開会挨拶・開催趣旨・幹事校紹介、第2部 グループディスカッション、第3部 ①幹事校...... [続きを読む]

2018.04.17 女性キャリア開発研究センターおしらせ在学生卒業生保護者地域・一般

「女性キャリア開発研究センター2016-17年度報告書」が完成しました

本学に女性キャリア開発研究センターが開設されて2年が経ちました。今回、その活動をまとめた報告書が完成しました。 関係者の皆さまに御礼申し上げます。 当センターでは2018年度も、在学生のキャリア形成支援とともに、卒業後の女性の就業継続を支援するプ...... [続きを読む]

2018.04.10 おしらせ医療福祉学科 社会福祉専攻医療福祉学科 言語聴覚専攻健康栄養学科 管理栄養士専攻健康栄養学科 健康スポーツ栄養専攻在学生卒業生保護者地域・一般

京都光華まちづくり講座~ヘルシー・ライフシリーズ~を開催します(終了しました)

平成30年度 京都光華まちづくり講座~ヘルシー・ライフシリーズ~を開催します。 「京都光華まちづくり講座」は外部団体とも連携し、まちづくりに貢献する地域連携型講座です。 今年度は、全4回シリーズの講座を開催いたします。 平成30年度 京都光華ま...... [続きを読む]

2018.03.30 おしらせレポート健康栄養学科 管理栄養士専攻在学生卒業生保護者地域・一般高校の先生

第32回管理栄養士国家試験の合格率結果について

平成30年3月4日に行われた第32回管理栄養士国家試験において、本学 健康科学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻の合格率は100%(受験者数74名、合格者数74名)を達成しました。 ※管理栄養士合格率 全国平均:60.8%(新卒者全国平均:95.8%) ...... [続きを読む]

2018.03.26 おしらせ看護学科卒業生保護者地域・一般高校の先生

第107回看護師国家試験、第104回保健師国家試験および第101回助産師国家試験の合格率結果について

平成30年2月15日、16日、18日に行われた第107回看護師国家試験、第104回保健師国家試験および第101回助産師国家試験で、本学 健康科学部 看護学科(平成30年3月卒業生)の合格率は以下のとおりとなりました。いずれも新卒者全国平均を上回る好結果となりま...... [続きを読む]

2018.02.08 おしらせレポートキャリア形成学科在学生卒業生保護者地域・一般

フォトコンテスト結果発表について

本学キャリア形成学部キャリア形成学科の正課科目「プロジェクトⅡ」の中で、受講生であるキャリア形成学科3年生6名がプロジェクトチームを組み「家族×運動」をテーマにした写真コンテストを開催いたしました。 https://www.koka.ac.jp/news/5...... [続きを読む]

2018.01.22 おしらせ地域・一般

本学園の「京都マラソン ランナー応援サイト」を公開中です

// 本学園では、陸上競技への強い思いを胸に、2012年の京都マラソン創立時より、大会と地域への貢献を目指し、ボランティアとして参加し、元気いっぱいの学生・生徒たちがイベントを盛り上げ、出場する参加者の方々を応援しています!! 京都マラソン ランナー...... [続きを読む]

2017.12.12 おしらせレポート医療福祉学科 社会福祉専攻ライフデザイン学科卒業生保護者地域・一般

京都光華ユニバーサルデザイン研究会が、FM京都「Let’s KYO Together」に出演しました

12月10日、αステーション(FM京都:89.4MHz)に本学ラーニングコミュニティ学Booo「ユニバーサルデザイン研究会」の指導教員 ライフデザイン学科 井川 啓教授と、医療福祉学科社会福祉専攻2年の嶺 帆乃夏さんと大磯 佳純さんが出演しました。 同研究会...... [続きを読む]

2017.12.11 レポートキャリア形成学科ライフデザイン学科在学生卒業生保護者地域・一般

「平成29年度社会人基礎力育成グランプリ 近畿地区予選大会」において本学から出場の2チームが健闘しました

平成29年12月3日(日)、大阪工業大学梅田キャンパスにて行われた『平成29年度社会人基礎力育成グランプリ(近畿地区予選大会)』において、本学より大学・短大各1チームが出場しました。 本大会は、ゼミ・研究・授業等での課題解決型学習・実習において学生たちが「ど...... [続きを読む]

2017.11.27 レポート地域・一般

復興支援「東日本大震災メモリアル展示」を開催しました

本学では、第54回あかね祭の期間中に「東日本大震災メモリアル展示」を開催しました。震災直後から現在にいたる宮城県石巻市の様子を、パネルや映像を中心に紹介しました。 2日間で約300人に来場いただきましたが、中には東北出身の方や、パネルの前で合掌される方もいら...... [続きを読む]

2017.11.27 在学生卒業生保護者地域・一般

第54回あかね祭「咲き誇れ!未来に舞う笑顔の華」を開催しました

11月18日(土)、19日(日)の2日間、「咲き誇れ!未来に舞う笑顔の華」をテーマに第54回あかね祭(大学祭)を開催しました。 生憎の天候の中ではありましたが、2,540人もの方々にご来場いただき、大いに盛り上がった2日間となりました。 今年度も「地域や...... [続きを読む]