2024.02.09 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
3/25 (月) 第4回「こうか的なワクワク食育」を開催します
お持ち込みはこちらから 本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現として「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを目指し、積極的に地域交流を進めています。 「ワクワク食育」は、スポーツ活動に...... [続きを読む]
2024.02.09 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
お持ち込みはこちらから 本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現として「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを目指し、積極的に地域交流を進めています。 「ワクワク食育」は、スポーツ活動に...... [続きを読む]
2024.01.24 社会貢献・地域連携
これまで本学では2025年に開催される大阪・関西万博への参加を目指し、「食のバリアフリー化の技術開発と普及促進」というテーマで、研究・取り組みを続け、このたび12月20日に開催されました第3回「TEAM EXPO 2025 MEETING」にて展示とプ...... [続きを読む]
2024.01.11 社会貢献・地域連携レポート
12月20日(火)、「第3回TEAM EXPO 2025 MEETING」にブース出展し、ステージでプレゼンを行いました。 京都光華女子大学は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が大阪・関西万博の開催に向け開始した「TEAM EXPO 202...... [続きを読む]
2023.12.22 社会貢献・地域連携イベント
第2回「おいでよ!こうかわくわく食堂」 ご予約はこちら ※食材の準備の関係で、お申込いただいた後キャンセルされる場合は必ず下記の問い合わせ先にご連絡ください。 本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現を...... [続きを読む]
2023.12.21 社会貢献・地域連携おしらせレポート在学生卒業生地域・一般
2023年12月13日(水)、光華女子学園にて第14回KOKAエコアワード表彰式が行われました。 「KOKAエコアワード」は本学園創立70周年を記念して、平成22年度より実施してきた学園行事です。 (1)エコアイデア部門、(2)標語・短歌(和歌)部門、(3...... [続きを読む]
2023.10.06 社会貢献・地域連携おしらせレポート
公益財団法人京都市スポーツ協会と本学は、相互発展や地域の健康・未来創造に向け、2023年10月4日(水)付で協定を締結いたしました。 本協定は、相互の人的・知的資源に関する連携協力を推進し、健康及びスポーツの普及・振興、地域に根ざしたさまざまな課題解決、学校...... [続きを読む]
2023.09.22 社会貢献・地域連携女性キャリア開発研究センターレポート
「女性キャリア開発研究センター」と「地域連携推進センター」は、女性の輝く社会実現に向けた人材育成を目指し、女性の社会実現をサポートするリカレントプログラムを提供しております。 2023年度もキャリアアップを目指している方、仕事に復帰したい方、セカンドキャリア...... [続きを読む]
2023.09.01 社会貢献・地域連携女性キャリア開発研究センターレポート
京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部は、大学コンソーシアム京都が主催するインターンシッププログラムについて学生の受入先として下記のとおり実施いたしました。 【大学コンソーシアム京都 インターンシップ・プログラム ビジネスコース】 実習期間:2...... [続きを読む]
2023.08.25 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現として「人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学」創りを目指し、積極的に地域交流を進めています。 今回、富小路まちやキャンパス※を会場とした地域交流イ...... [続きを読む]
2023.08.21 社会貢献・地域連携レポート
本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現を目指し、「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを進めています。 8月17日と18日の2日間、大学では初めてのこども食堂「おいでよ!こうかわくわく食堂」...... [続きを読む]
2023.08.09 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
*本イベントは、ご好評につき定員に達しましたので、申込受付を停止しております。 本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現として「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを目指し、積極的に地域...... [続きを読む]
2023.07.28 社会貢献・地域連携おしらせ
京都市農業協同組合と全国農業協同組合連合会京都府本部及び本学は、相互の人的・知的資源に関する連携協力のもと、2023年7月11日(火)付で協定を締結いたしました。 本協定は、地域の食育活動や地産地消の推進等を図るとともに、学校における教育内容の充実や教育上の...... [続きを読む]
2023.07.13 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
第1回「おいでよ!こうかわくわく食堂」 ご予約はこちら(https://forms.office.com/r/pvTR5QF3EC) ※食材の準備の関係で、お申込いただいた後キャンセルされる場合は必ず下記の問い合わせ先にご連絡ください。 ...... [続きを読む]
2023.07.07 社会貢献・地域連携おしらせ
KOKAエコアワードは、環境配慮の観点から、光華女子学園の幼稚園から大学院生・教職員を対象に、2010年度の学園創立70周年を記念して設立されました。本取り組みは今年度で14回目を迎えます。昨年度より募集範囲を拡大し、今年度も引き続き、卒業生、保護者(ご親戚・...... [続きを読む]
2023.06.23 社会貢献・地域連携おしらせレポート健康栄養学科 管理栄養士専攻
本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現を目指し、「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを進めています。 8月17日・18日に本学主催の「こども食堂」の第1回目開催を予定しており、有志の学生と...... [続きを読む]
2023.06.23 社会貢献・地域連携レポート
6月4日(日)に「光華ワクワク×健やかフェス」を本学キャンパス内で初開催しました。 当日は多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 本イベントは地域交流の場として本学を開放し、本学が取り組んでいる健康・未来創造に向けた教育研究活動や社会活動を...... [続きを読む]
2023.06.07 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学として本学では、医療や福祉、リハビリ、栄養管理といった、地域に暮らす人々の健康に寄り添う取り組みを行っています。 この度、周辺地域にお住いの介護者の方を対象に「KOKA癒しカフェ」を開催します。 このイベントは、家族...... [続きを読む]
2023.05.30 社会貢献・地域連携おしらせ
5月31日(水)~6月27日(火)の期間、近畿地区の「イオン」「イオンスタイル」86店舗にて、本学 健康科学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻の学生考案『そうだ、野菜とろう!弁当』が販売中です。 販売初日となる5月31日(水)には、イオンスタイル京都桂川にてメ...... [続きを読む]
2023.05.16 社会貢献・地域連携おしらせ
本学では校訓「真実心」のもと、すべての人が健やかに暮らせる“Well-Being”な未来の実現を目指し、「人々の”健康”と”未来”を創造する女子大学」創りを進めています。 今回、その社会実装として新たな地域交流の場、子どもの居場所づくりを目的とした、本学主催...... [続きを読む]
2023.05.15 社会貢献・地域連携イベントおしらせ
人々の“健康”と“未来”を創造する女子大学として本学では、医療や福祉、リハビリ、栄養管理といった、地域に暮らす人々の健康に寄り添う取り組みを行っています。 この度、周辺地域にお住いの介護者の方を対象に「KOKA癒しカフェ」を開催します。 このイベントは、家...... [続きを読む]