2023年7月4日
2023年6月12日(月)、いつものように「加音」さんを訪問しました。利用者さんも私たちの名前を憶えていて下さり、待っていてくださるのが分かります。
さっそく、いつもの絵本「どんなかお こんなかお」を読み合わせながら、表情を作っていきます。みなさん、とても上手にできるようになられました。
それから、新しい絵本「へんしん トンネル」を読み合わせました。トンネルをくぐると変身するのです。例えば、鶏が「にわ にわ にわ」と言いながらトンネルに入ると、出てきた時はワニになっているのです。英語のYが「わい わい わい」と言いながらトンネルに入ると、そうです、出てくるときは「いわ いわ いわ」と言って、岩が歩いて出てきます。大盛り上がりでした。
その次は、2コマ情景画を見ながら、用意された表情イラストを使って、登場人物の気持ちを推測します。気持ちの変化で表情も変わりますね。
そして、かえるの顔を作っていきます。用意された目や口を貼りつけて、色々な表情のかえるが出来ました。笑っているかえる、泣いているかえる、怒っているかえる、エイリアンかえるもいました。出来上がったら、かえるの歌を歌いながら、「池」に貼っていきました。いろいろなかえるが集う池が出来上がりました。
最後に「かおかお どんなかお」を読み合わせながら、絵本に出てきた顔と同じ表情の顔を探しました。身を乗り出して楽しんでおられました。