2014年度 ファッションデザイン*ラボ

革のコサージュづくりを行いました

2015年2月16日

オーダーメードサロンでアシスタントを務める方に来ていただいて、革のコサージュづくりを教えていただきました。
革の種類や分厚さによって作りやすいものや難しいものがありました。見本のコサージュを見ると本格的で難しそうに見えましたが、実際作ってみると、お水で濡らして乾かすだけだったり、特別な道具も必要ありませんでした。

f8

 

 

 

 

 

 

最後に、いろいろアレンジもできるよと、いくつか工夫も教えてもらいました。

f9f10

 

ファッション・コーディネートについて学びました

2015年2月11日

服に合わせてアクセサリーやショール、帽子などの小物をコーディネートしていきました。
全身のコーディネートを作っていくことで、服のデザインの雰囲気がよりしっかりしていくように感じて、おもしろかったです。
ショールひとつ着けるか着けないかでイメージがすごく変わって見えました。京友禅のショールもいろいろ見せてもらいました。

f6 f7

注文服やプレタの洋服の実物を見ながら、素材やデザイン、縫製技術について学びました

2015年1月30日

オーダーサロンが仕立てた洋服10店ほどを見せていただきました。
注文者の要望に応えた小さな工夫がありました。女性用のジャケットに、紳士服に付いているような内側のポケットや、高齢者用のズボンでウエストがゴムで調節できたりする工夫がしてありました。反対に、仕立てが良くない部分もあって、その部分の原因を説明してもらうと、服作りって難しいなと思ってしまいました。

f5

大阪本町の繊維問屋街「船場センタービル」を見学しました

2014年11月17日

初めて大阪本町の繊維問屋街「船場センタービル」に行きました。生地のお店やボタンの専門店やレースやリボンの専門店などがずらっと並んでいました。普段、街中で見る手芸屋さんとはまったく違っていました。お店が多過ぎて、どこがどんなお店だったのか覚えてられません。
このセンタービルの他にも周辺にたくさんの企業やお店があると聞きました。1人では中に入り難い雰囲気のところもありましたが、普通に一般のお客さんに小売しているお店が多かったので、輸入のちょっと変わった掘り出し物も見つけられそうでした。

服飾の勉強会を行いました

2014年10月24日

勉強会の資料として2点の洋服を見せていただきました。どちらも約30年前に購入したものだとうかがいましたが、今見ても十分に素敵な洋服でした。ボタンや縫製の細部に手仕事ならではのものがあったりすると教えていただきました。
洋服の裏地や、細かいところなどはふだんあまり気にもしていませんでした。いろいろなことが小さな発見でした。