2023年度 KOKA☆オレンジサポーターズ

3月の活動(KOKA☆オレンジサロン)

2024年3月28日

3月は今年度最後の、KOKA☆オレンジサロンを開催しました。

今回は、1年生が初めて「なぞなぞ」コーナーを担当しました。振り返りでは、「頭をいい感じで使う問題で良かったと言ってもらえた」「思ったより早く回答されていたので、もう少し難しいのがよいかと思った」とのコメントがありました。また、「3回目で、動き方が分かってきて、周りを見る余裕がでてきた」「来場者に話を振れるようになった」との振り返りもあり、この1年間の活動による成長を感じました。2年生からは、「参加者同士の交流があってよかった」「新しいコーナーを作ってみたい」など、サロン全体の運営を見渡した振り返りがあり、頼もしいことです。次年度もより良いサロンを開催していきましょう。

1月の活動(KOKA☆オレンジサロン)

2024年2月16日

1月は今年度5回目となる、KOKA☆オレンジサロンを開催しました。

今回は1年生2名が「ことば遊び」「手話うた」を担当しました。振り返りでは、「2回目の参加で、1回目よりも来てくださった方と会話をたくさんすることができて良かった。もっと周りを見て動くことが次回の課題」「話がはずまなかったので、長く続くようにしたい」などのコメントがありました。また、2年生の振り返りでは、「耳が聴こえにくい方が、マイクを使っても聞き取りにくいとおっしゃっていたので、話し方の改善が必要だと思う」「なぞなぞは、難易度の調節をする必要がある」など、来場者への配慮について触れた記載があり、活動のなかでの成長が感じられました。このサロンへの参加を通して、コミュニケーションのスキルや、課題解決の力をつけていってもらえたらと思います。次回も楽しみです。

12月の活動(勉強会)

2024年1月9日

12月は、毎年恒例の、上級生から下級生に向けての勉強会を開催しました。

3年生から摂食嚥下障害について、動画を交えて説明があり、その後に、嚥下障害の方に使われるとろみの体験も行いました。とろみは、炭酸飲料につけることができる製品もあり、自分たちが普段飲んでいるコーラなどにつけて飲んでみました。

下級生からは、「先生から聞くのと違って、先輩から教えてもらうと、そういう風に覚えて行ったら分かりやすいと思い、ためになった。」「みんなで実践しながらやると、頭に残りやすい、実践の勉強になってすごくよかった。」などの感想が聞かれました。また、今年担当した3年生からは、「教えることで理解が深まってよかった。」「嚥下の勉強は後回しにしていたけど、みんなに分かりやすく伝えられるように勉強しなきゃと思って、嚥下について勉強するきっかけになった。」などの振り返りがあり、お互いに良い経験になったようです。

 

11月の活動(KOKA☆オレンジサポーターズ)

2023年12月11日

今月の活動として、オレンジサロンに申し込んでくださっている方々のご自宅に学生がお電話をして、参加の確認と、近況についてのお話を伺いました。ご自宅の電話(家電)に電話をすることは学生にとっては慣れない経験です。初めて電話をした学生の振り返りを、紹介します。「アルバイトで電話をすることがありますが、それとは全く違い、緊張からうまく言葉が出ないこともありました。相手の方が待ってくださったり、私の慣れない電話に優しく対応してくださって、とても嬉しい気持ちになりました。実際に電話で話したことで、オレンジサロン当日もたくさんお話ししたいという気持ちが大きくなりました」

電話でおしゃべりする経験を、これからも重ねていってほしいと思います。

10月の活動(ぶらっと梅津,イキイキ朝市)

2023年11月2日

10月14日は右京区社会福祉協議会さんからの依頼で、「ぶらっと梅津」というイベントに出張して、地域の高齢者の方々とオーラルフレイル予防(お口の介護予防)の取り組みとして、紙風船をふくらませて風船バレーを行ったり、言葉遊びや歌を歌うなどの活動をしてきました。

また、10月15日は光華のまちやキャンパスで行われた「イキイキ朝市」に参加して、オーラルフレイル予防の啓発として来場者の呼吸・発声・嚥下機能の測定を行ったり、やわらか和菓子の販売のお手伝いをしました。学外での出張イベントが少しずつ増えてきて、学生の活動の内容も幅が広がってきています。