2024年3月27日
今年度から始まった「SCIENTISTS!」ですが、バイオ実験がメイン活動となります。
12月は、DNAの長さがどのくらいなのかを測る実験方法、アガロースゲル電気泳動に挑戦しました。
アガロースゲルの厚さをしっかり揃えるにはコツが必要でしたが、何度も納得がいくまで作り直し、良いアガロースゲルが出来上がりました!
次の実験は年明けですね!
これが同じ長さのDNAごとに分離するためのアガロースゲルです。厚さは4mmほど。
2024年3月27日
今年度から始まった「SCIENTISTS!」ですが、バイオ実験がメイン活動となります。
12月は、DNAの長さがどのくらいなのかを測る実験方法、アガロースゲル電気泳動に挑戦しました。
アガロースゲルの厚さをしっかり揃えるにはコツが必要でしたが、何度も納得がいくまで作り直し、良いアガロースゲルが出来上がりました!
次の実験は年明けですね!
これが同じ長さのDNAごとに分離するためのアガロースゲルです。厚さは4mmほど。
2024年3月27日
今年度から始まった「SCIENTISTS!」ですが、バイオ実験がメイン活動となります。
11月は、細胞から抽出した長~いDNA配列のゲノムDNAから狙った短いDNA配列だけを増幅するという、代表的なバイオ実験のPCRに挑戦してもらいました。
PCRで使用する試薬を入れるPCRチューブというプラスチック製の入れ物は、とても小さくて持ちにくいので慣れるのが大変です。
しかも、実験するにはまとまった時間が必要ですので、普段の授業に加えて遺伝子解析の技術まで修得するのも大変ですが、、、頑張ってくれました!
さて、狙った遺伝子配列がしっかりと増えているのか?
次の実験はアガロースゲル電気泳動です。
2023年8月4日
2023年7月21日
今年度から始まった「SCIENTISTS!」ですが、バイオ実験がメイン活動となります。
まずは基本となる実験手技を身につけることを目的として、マイクロピペット操作から始め、少しずつレベルアップを図ります!
今回は唾液からのDNA抽出を行ってもらいました。
PCRやDNA電気泳動が一人でできるように頑張るぞー!