2024年度 大学院インタView!

令和6年度、2回目の大学院見学を行いました!

2024年11月5日

今年度、第2回目の大学院見学を行いました!

前回、4回生と一緒に見学に行けなかった3回生と2回生の2名が立命館大学のスポーツ健康科学研究科を訪問しました!

夏休みが終わる少し前でしたので、まだまだ暑い盛りでしたが、2人とも暑さのことは気にならないくらい楽しみにしてくれていたようで、担当教員としても嬉しいかぎりです!

この活動やってて良かった♪

お二人の見学後のコメントもご覧ください。

Hさん

私は以前から大学院に興味があったため、今回の見学会に参加しました。

大学院の雰囲気を感じることができ、大学院生や先生方の話を聞くことで多くの刺激を受け、進学へのモチベーションアップにつながりました。

自分が何をしたいのか分からないまま参加してしまったのですが、先生とお話しするうちに、自分が何を学びたいのか、どんな研究をしたいのかなどが明確になってきました。

大学院が自分に合っているかを確かめる良い機会にもなり、実際に見学してみることが大切だと感じました。

大学院に興味がある方は、ぜひ見学に行ってみて欲しいと思います。

Kさん

初めて大学院を訪問し、大学院生の雰囲気や活動内容などを知ることができました。

先輩がフロア別にキャンパスツアーをしてくださり、大学とはまったく異なる研究熱心な院生の方たちとたくさん会うことができました。

また、気になっていた先生方の研究内容や現在進めている活動について優しく丁寧に教えていただき、とても貴重な時間を過ごすことができました。

もともと大学院に興味がありこの活動に参加しましたが、これからはもっと視野を広げてさまざまなゼミを知りたいと思いました。

令和6年度初の大学院見学とミーティングを行いました!

2024年5月28日

今年度はこれまでにない早い時期に大学院見学を行いました!

例年は3回生の後半(主に春休み)で見学に行くことが多いのですが、今年は大学院試験を秋に控えた4回生の2名と進学希望先の研究室を訪問しました。大学院に進学した先輩とも会うことができ、4人で楽しく交流していました。他大学の大学院の受験・進学はなかなか勇気がいることですし、不安もかなりあったと思いますが、先輩たちと交流することで少し安心した様子がうかがえました。先輩たちも出身大学の後輩が進学を選択したことを喜んでいるようでした!今後もこうした繋がりを大切にしていきたいものです。

翌週には学Boooメンバーに見学の様子を報告しました。まだ見学に行ったことのないメンバーは興味深そうにお話を聞いていました。次の見学は夏休みかな~?!

学会の発表ポスターについて先生自ら丁寧に説明していただきました。メンバーもどの研究を将来行うのか、楽しみです。
大学院生の方からも研究内容を丁寧に説明していただきました。
大学院生2人(本学卒業生)と歓談中♪ 大学院生活や入学までのアドバイスをいただきました。
メンバーに大学院見学のご報告♪ 下級生は大学院に興味津々?!