2012年度 自主勉応援部(入門編)

じっくりと計算・論理パズルを堪能

2012年11月5日

<活動内容>

参加者が1名。先週の論理パズルの解説と割合計算をする。マンツーマンなので、じっくりと教えることが出来た。

今日は、1人が参加してくれました。マンツーマンでじっくりと計算・論理パズルを堪能しました(^^)/。

ぜひ皆さんも、「やればできる、だけどやらないとできない!だからやってみよう!」を合い言葉に参加してみませんか?

(自主勉応援部(入門編))

論理パズルの宿題を解説

2012年10月22日

<活動内容>
論理パズルの宿題を解説。どのように考えるのか数学の論理構造を説明しながら確認しました。また、その後は割合を勉強しました。

先週だした論理パズルの宿題をみんなで考えました。どうしても苦手意識が強い分野ですが、パズル感覚で考えていく中で、日本語の論理構造に強くなるといろいろ文章を読む上でお得です。特に、国家試験の模試などでは4択をいかに正しく選択するか、が大切ですから日本語は大切です。あとは、割合の計算をしました。

(自主勉応援部(入門編))

今日は入門編!医療現場で使う計算=割合を中心に勉強

2012年10月16日

<活動内容>全体の趣旨を説明
医療現場で使う計算=割合を中心に勉強します。その他、文章の要約の仕方を学んだり、試験に強くなるために論理パズルを使って、遊び感覚で日本語に強くなる、また勉強方法を勉強して、大学の学びに合わせた学習方法について身につけていきます。

今日は、入門編でした。参加者9人まずまずですね。医療でよく使う割合から入りました。みんなで食塩水博士!これであなたも食塩水が怖くなくなる!?あと、論理パズルしました!

(自主勉応援部(入門編))