2013年度 新聞切り抜きタイ

「エレベーター壁新聞」第2号も掲示中!

2013年6月27日

みなさんこんにちは! 僅かな乗車時間で楽しい(面白い)出来事を知っていただこうと始まった「エレベーター壁新聞」企画に、今日は2名のメンバーが集まり早速活動開始。


彼女たちの興味関心は様々で、リリースされたばかりの新商品の記事をサッと見て、若き生活者ならではの率直な感想をメンバー同士で交わしながら読み進めて参ります。

0627

心にヒットする記事は、やはり女性らしく美容に関するアイテムや、息子と娘の為にそれぞれの親同士がまずお見合いをするという婚活記事だったりと、身近に感じるモノ・コトに驚いたり楽しんだり。でも、記事を見ながらワイワイするだけで終わらないのがメンバーのすごいところ。
壁に貼り出す記事のセレクトとボードのデコレーション制作作業をしながら、○○ズニーランドで立体物に映像を投影するシステムを使って映画のストーリーを映し出すという記事が紹介されると、もう一人が「フランスの有名美術館で使われているライティングシステムのLEDは日本製」だという情報を紹介するなど世界各所で日本製品が信頼されているという話に。そこから話がどんどん展開し、ついには「ブランド価値って何?」という問いかけからクルマのレクサス神話の話にまで発展(どこまで行くの~っ)。さらに「伝統を守るために新しいことに挑戦する」という一見矛盾する考えをメンバー同士が共有できたりと、とても刺激的なひと時となりました。

エレベーター内の壁新聞は、新しい記事が貼られていますので、みなさまどうかご覧になってください。記事に対するメンバーのコメントも一緒にご覧いただき、心の中で共感や突っ込みを入れながら、数秒の乗車時間を少しでも楽しんでいただけるとうれしいです。