2024年度

10・11月のハロウィンと運動会

2024年12月9日

国際交流サークルFuture Bridgeでは、10月、11月とイベント企画・運営で忙しい月となりました。

10月25日(金)の多文化ラウンジ(ハロウィンピクニック)では、ハロウィンにちなんで、目玉運びゲームをすることになり、白いピンポン玉に目玉の模様を描いて準備。当日はゲームの運営も行いました。

ハロウィンピクニックには、光華からはサークルメンバー含めて学生11名、京都民際日本語学校からは外国人留学生14名が参加しました。ハロウィンコスチュームで盛り上がり、お菓子を食べながら、途中チーム対抗「目玉運びゲーム」では白熱した熱戦が繰り広げられ、楽しい時間を過ごしました。

さらに、今年度はサークルリーダーの発案で、外国人留学生との運動会を行うことになり、10月からハロウィンピクニックのゲーム準備と並行して企画を始めました。

初めての企画で準備が大変でしたが、リーダーを始め、メンバーがよく協力して準備し、準備を通してメンバー通しのきずなも深まったようです。

また、近隣の日本語学校4校に参加者募集を行ったところ、募集開始から数日であっという間に枠が埋まり、驚きました。留学生たちは日本の運動会の体験をとても楽しみにしていたようです。

そしていよいよ、1122日(金)に運動会を5限後に開催☺

Future Bridgeメンバーを含めて、本学の学生16人、近隣の日本語学校の留学生33人、教職員3名の計52名の参加がありました!

運動会では、ラジオ体操、借り物競争、玉入れ、ドッジボールやミッションリレーを行って、留学生と交流を楽しみました。留学生からは「日本の運動会を体験できて良かった!」と感想を頂きました。

メンバ―有志一丸となって1から新しいイベントを作り上げられて、非常に達成感がありました。次は1月の「国際交流のつどい」に向けて、企画を進めていきます。