2012年度

セミナー形式での学Booo!ゲストは「隈本文次郎商店」の隈本さん

2012年12月10日

今回は「隈本文次郎商店」の隈本さんにお越しいただき、セミナー形式での学Boooでした。
隈本さんからは「相手の良い所を見つける」ことの大切さやストアコンパリゾン(競合店舗の成功要因を探る店舗調査)の方法、FLコストについてのお話をいただきました。
これらのお話はとても新鮮で、オリジナルハンバーガーを企画するにあたりとても参考になるものばかりでした。
そんなお話に学生たちは目をきらきらさせながら熱心に聞き入っていました。

学Booo・集合写真(24.12.10)

以下、参加学生の感想です。

◆学生A

今回の学Boooでは隈本勝沼さんにお越しいただいてお話を聞きました。
「相手の良い所を見つける」という話を聞き、自分は相手の悪い所ばかり見てしまうので、これからは良い所見つけるようにしようと思いました。
ハンバーガーの企画書も見てもらいましたが、正直な話、すごくダメだしされると思っていたので、褒めて頂いてとてもうれしかったです。

◆学生B
今回は企業の方の前で企画書を説明ということで、緊張していました。
ハンバーガーなど物を一から作ることは初めてで、お店に販売されるかもしれないということ自体まだ実感できていません。でも隈本さんにFLコストと呼ばれる価格設定の仕方など教えて貰い、これから頑張ろうと思いました。今回聞いた隈本さんのお話は、これから私たちが就活、社会人になるうえでもとてもためになる話ばかりを聞かせてくれました。
これからオリジナルのハンバーガーの原価から売価を設定するために
ストアコンパリゾンをしながら、おいしいハンバーガー練っていきたいです。

◆学生C
12月10日の月曜日に学Boooがありました\(^o^)/
学園祭などでみんなそれぞれ忙しく、久しぶりの開催でした♪

今回は隈本文次郎商店の隈本さんがいらっしゃり、
私たち学生が提案したハンバーガーを発表させていただきました!
限られた少ない時間で、企画書を作るのは大変でした(>_<)
一緒に企画している友人と意見がぶつかってしまうこともあり、
不安でいっぱいでしたが、
お褒めの言葉をいただき、ホッとしました(*^_^*)
その後、隈本さんから、オリジナルハンバーガーを開発するにあたって、
コストに関することやストアコンパリゾンに関することなど、さまざまなお話を聞かせていただきました。
経営に関することに無知な私でしたが、わかりやすく解説していただき、理解することが出来ました(^_^)

今回、指摘していただいた悪い点は、
きちんと改善し、お褒めいただいた良い点はしっかり生かしていけるように、
商品化に向けて頑張りたいと思いますp(^_^)q

◆学生D
FLEXIBLE

今回は企画の発表をした後,ストアコンパリゾン(店舗 調査)やFL(Food Labor)コストを学びましたっ (n’ヮ’n)*♪ ストアコンパリゾンではどのように調査すると良いか、どこを見ると良いかなどを学びました:)。 FLコストはお金がどのようにかかるのかなどを学びました☆ 私は数字があまり得意じゃないからややこしくて大変だなぁと思いました。&.(.. (笑)でも、解って出来たら 楽しいだろうなとも思いました:’)。 次回はPoPやキャッチコピーなどを考えます~~~ヾ(〃^∇^)o☆″。

 

(オリジナルハンバーガーを作ろう)

レビューブック 成人看護学に突入!

2012年12月6日

<活動内容>
レビューブック 成人看護学突入しました!成人−8まで確認しました。

今日の参加者は6人でした!遅れて来てくれた子もありがとう!今日は成人領域突入でしたね。ちょっと雑談も多かったけど、選挙の話になったりしたのは、やはり成人式前だからということでしょうか。20歳になったら、やっぱり選挙に行きましょう!といってもやっぱり誰に、どの政党に投票するか、めっちゃ悩みます・・・。

(自己勉応援部(中級編))

「現代社会と福祉」「福祉行財政と福祉計画」

2012年12月5日

模擬試験を受けているなかで、特に苦手な学生が多い「福祉行財政や福祉計画」を中心にどのような計画があるのか、国が策定する計画か都道府県や市町村が策定するのかなど、福祉計画についてから講座を始めました。
その他には、福祉制度の変遷など現在の福祉制度に至るまでを質疑応答を通して解説しました。

次回は 12/12 12月8日に開催される東京アカデミーでの模擬試験の解説を外部講師を招いて行います。

(社会福祉士国家試験合格講座)

レビューBOOK基礎医学分野 4回目

2012年11月29日

<活動内容>
レビューBOOK基礎看護学分野 4回目。授業で触れてなかったところの確認や、わからないところを皆で共有し、とくに今回は、看護分野における計算について解説しながら、考え方を鮫島が教えた。基本的な部分も確認したので、最後には全員がわかったと満足して帰っていった。

12月に入ってみんな忙しいですね。でも、そんな中でも少しずつ前進しましょう!【やればできる!やらないとできない!だからやってみよう!】。今日は基礎看護学分野、最終日。一分野終わって、「復習したな」とみんなで確認。やはりわかっていないところばかりをみて不安になるよりも、とにかくやったところを確認して、すこし自分を安心させてあげましょう。授業では触れなかった包帯法や酸素ボンベの計算、点滴の滴下の計算などをして、みなで「ガッテン!!!」しました。

(自主勉応援部(中級編))

関西NO.1ナレーター・畑中ふうさんをお招きし講義

2012年11月28日

<活動内容>
関西NO.1のナレーター・畑中ふうさんを講師に招き、放送業界での経歴からナレーターの仕事、資質までを訂正に教えていただいた。また、随所に自慢の声も披露していただいた。

第1線で活躍するナレーター畑中ふうさんの声は変幻自在だった。
また、波乱万丈の人生を歩んでいるように見えるが、随所で大事な人との出会いがあった。放送業界が才能だけでなく、努力はもちろん、運も必要であることを認識する講義だった。

(就職のための放送研究会)