2013年6月14日
社長試食会の日程が、いよいよ来週に迫ってきました。報告書のまとめも大詰めです。保護者の皆様にいただいたアンケート結果をとりまとめ、報告書作成に向けて分担しました。試食会の前日には、最終の内部試食も行うことにしました。
2013年6月14日
社長試食会の日程が、いよいよ来週に迫ってきました。報告書のまとめも大詰めです。保護者の皆様にいただいたアンケート結果をとりまとめ、報告書作成に向けて分担しました。試食会の前日には、最終の内部試食も行うことにしました。
2013年6月5日
京つけもの社長に、ふりかけを試食していただく日程が決まりました。
社長にアピールするために、これまでの活動成果の報告をどうするか、メンバーで検討しました。
知り合いのシェフにも意見をもらおう・・・など、各自作業分担し、打ち合わせにのぞみます。
2013年5月24日
保護者懇談会で試食いただく「ふりかけ」の準備開始です。現状の試食品を先生やレストランのシェフに試食していただき、アドバイスをもらいました。ひとまず試食していただける味にはなっていそうです。
試食会の案内板制作、保護者の皆様に手に取っていただきやすいようなパッケージを検討しました。当日が楽しみです。
2013年5月10日
なんと!この学Boooでの取り組みについて、6月2日の保護者懇談会でプレゼンテーションを行うことになりました。保護者懇談会の打ち合わせをしている中で「是非、保護者の皆様に試食していただいて、アンケートを取ろう!」という意見がでました。そこで、事務局に相談して、試食会を実施することに賛成していただけました。
さぁ、試食品作成に向けて頑張らねば。