2016年度 お金を学Booo

ファイナンシャルプランナーの仕事とは、そもそもどういうことをするのか?をテーマに話し合いました

2016年6月30日

人生には大きなお金を必要する場面がいくつかある。
結婚、出産、子どもの進学、住宅購入など。それぞれの場面では、「知っておくと損をしない」ことがあり、何より、計画的に進めることで、払うばかりでなく、払ったお金(税金・保険料など)を取り返すこともできる。

今回は、このような人生のお金の流れについての概論を取り扱った。

P3級の出題範囲である「リスク管理」について学びました

2016年6月27日

どの保険会社を選ぶのか?この選択のポイントのひとつが「ソルベンシーマージン比率」がある。
せっかく被保険者になっても保険会社の倒産などがあると、被害が免れない。また、毎年あるいは毎月支払われる保険料は、そもそもどのように算出されているのかについて、「予定死亡率」「予定利率」「予定事業比率」を中心に学びました。

FP3級に合格した場合に有利な就職先について、語り合いました

2016年6月16日

FP3級は金融系に就職すれば、ほとんどすべての人が最初に取得を目指す国家資格です。
このため学生のうちに取得しておけば、当然就職には有利に働きます。
ただ、3級は本当に入門編なので、金融系に就職した場合にはもっと上の資格を目指すことになります。

3級→2級→(AFP)1級→CFPとまだまだ上位国家資格がたくさんありますが、千里の道も一歩から!

お客さんに信用してもらえる人になるために、日々勉強です!

FP3級に出題される6分野のうち、「ライフプランニングと資金計画」について、過去問などを用いて復習しました

2016年6月13日

FP3級の全国平均合格率は70%程度と比較的高い。
しかし、受験しているのは、銀行、証券会社、保険会社などの金融系の方がほとんどです。

その中に混ざって、学生が受験するとなると、たとえ3級でもそれなりに勉強していないと不合格になっていまいます。

今回は、全6分野のうち、1分野が終了したので、その復習を行いました。
次回、学Boooではクイズ形式で、確認テストを実施する予定です!