2019年10月15日
中級クラスメンバーであかね祭への出店について、今後どのように当日までの準備を進めるかを確認していきました。
初級クラスは前回に続き先生に教わりながらテキストで勉強しました。
2019年10月15日
中級クラスメンバーであかね祭への出店について、今後どのように当日までの準備を進めるかを確認していきました。
初級クラスは前回に続き先生に教わりながらテキストで勉強しました。
2019年10月8日
後期のサークルKの活動内容について話し合いました。後期は毎週火曜日に行うことになります。
また、韓国の先生の直接指導は木曜日に行われることとなりました。
後期はあかね祭への出店も計画しているので楽しみです。
初級クラスは先生におそわりながら前期の続きをテキストで勉強しました。
2019年6月27日
今日は月に1回の全先生の会話教室でした。
内容は『夏休みの計画』について1人3分で話しました。
この会話の授業は、話すことはもちろんなのですが、実際の韓国語を聞くことによって耳を鍛えることも目的としています。
この日は台風の影響もあり、テキストでの学習はLINEを使ったオンライン授業を初めて行いました。時代ですね…。